日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2012年1月14日 【物欲】簡易版フィルムスキャナー

2012-01-24 20:46:02 | 各種物欲
 家の中に残ってる数十本のネガフィルムを処分するため、フィルムスキャナーが欲しいと思うこと数年。導入のネックは価格だけでなく作業時間にあった。きちんとした物を買ってきちんと残そうとするといったい何時間かかることやら…少なくとも今の自分にそんな時間の余裕はない。

 であればこのままネガを保存しておいて、しかるべき時が来たら作業すれば良いのか?せいぜい紙箱1つだからそれもアリではある。だがしかし、そこまでの品質が必要だろうか?きっとプリントなどすることはない。HPで「懐かしい写真」として公開するとしても640x480で映せれば良いレベルと割り切れば良いのではないか?

 幸い最近では、疑似フィルムスキャナーとでも呼ぶべき簡素な器械が発売されている。「正統派」が数万円するのに対しせいぜい1万円。だって内部構造はデジカメなんだもの。それにネガを固定する突起とフラットベッドが付いた程度の代物だ。いいじゃんそれで。exemode ScanBit FS-511、新品同様をオークションで購入。

 早速使ってみた。青味がかってスキャンされるのは他社製品のレビューで読んでたので驚かない。その気になればフォトショップで修正できる。だがとりあえずは、手持ちのネガをスキャンしちゃうとこからだな。

 記念に、とりあえず見つけた古いネガから。以前のってた日本フォード・レーザークーペS。マツダファミリアのシャーシに全く違うボディを載せたもので、3種類のエンジンから税金の安い1500DOHC、マイチェン直後に、車重1tを切り税金も安いマイチェン前の在庫新車を50万円以上引き(!)で買ったもの。出勤してる間に無人の車庫に納車され、帰宅して初めてエンジン掛けて向かったのは有明埠頭、1000km点検は納車後一週間を待たずに旭川のディーラー(北海道はトラクター需要がありフォードのサービス体制は良い)で受けた…写真は日高の牧場だったかな。

 もっと古いネガは処分しちゃったらしく手許に無いのが残念だが(実家にあるのかもしれない)、作業に割ける時間を考えるとこれくらいで済んで良かったのかも…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【??展】 メタボリズムの未来都市展

2012-01-24 07:30:19 | 本・映画・展覧会
 メタボリズムと聞けば思わず我が胴回りを見てしまう。だが本来の「メタボ」は違う意味だと言う。へーーーーーー。

 都市計画や「先進的」住居のプラン。たぶん多くは建築学に入るジャンルの、我が国の先駆者たちの足跡と成果がぎっしり展示され息つく暇もない。

 人によって関心の向きどころは異なろうが、自分の場合は都市計画に特に目が向いたかな。中国やU.A.E.(ドバイ)あたりなら実現されそうな、奇抜に見える構造のビル。こんなビル群が東京都心にできていたら(個性的と言う点では大阪の方が似合いかもしれない)、世界にもっともっと日本をアピールできたかもな!?少なくとも道路の上に人口地盤を作り、人々はそこを行き来する「歩車分離」がこれらのプラン通りに実現されておれば、交通事故は減っているであろうし歩行者のために曲がれないことによる自動車のロスタイム&排気ガスもずっと減少していただろうと思うと残念でならない。「空中都市008」なんて思い出しちゃうねぇ(古い)。

 が、やはり気になってしまうのはコスト。モジュール構造の住宅、カプセルを取り外しできるようなビルが殆ど実現化されていないところを見ると、やはり在来工法より高コストになってしまうと言うのが業界の判断なのか。この時代は維持管理コストや廃棄物を含めた環境へのインパクトに関する考察は今ほどされなかったと思うので、現代において同様のプランがあったらどういう結果になるか、誰か「再評価」してくれないかなぁ。

 おぉっと思ったのは、スコピエ。昨年現地を訪問して、妙に洒落た駅だと思ったがそうであったか!あの町も丹下健三氏により壮大な都市計画がされたが、実現化したのはほんの一部分だったというわけだ。意外な所でメタボリズムと出会っていたんだね。

 それにしても(自分には)六本木って行き辛い…ヒルズってワケわかんねぇ…やっぱり近寄りたくない街だ。でも品川駅までバス(反96系統)で行けるのを知った。それなら多少敷居が低くなるかなぁ。

 2012年1月11日 六本木・森美術館にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年1月14日 【追記あり】【クルマ】たまにはピアッツァ絡みで

2012-01-24 00:39:48 | クルマ
 投稿のジャンルを迷ったが、元々のテーマから【クルマ】にした。でも内容は…???

 先週の旅行でお会いした知人に、ちょっとしたエピソードのワインを分けて頂いた。いすゞピアッツァ(初代)に縁のある方がイタリアで農園を開き、そこで造られた有機栽培ワインなんだって。ほへー。別にそんなことはエチケットに書いてあるわけじゃなく…まぁマルゴーだってカレラだってそうだけど。

 そんなワインを飲みながらピアッツァもしくはいすゞな話に花を咲かせようと、近しい友人と4人で新年会。久々に我が家で鍋なんてやることになり、片付けや掃除が大変だった(笑)。もっと頻繁に誰か来てくれれば綺麗さを維持できるのにねぇ…

 面倒なのでメインはしゃぶしゃぶにして、後はつまみと、ピザでも取ることにして。ワインは白赤1本ずつ、これに景気づけのスプマンテ(イタリアで揃えたよ)なども買って宴会開始。

 結局、クルマだけでなく鉄道や飛行機の話にまで及んじゃうのは何故でしょう?(爆)…21時にはお開きにしようと言うことだったのが23時半…で、肝心のワインの写真がないという失態。


【追記】識者よりワインの紹介をいただきました。ありがとうございます。
 「ブリケッラ・ワインは、G・ジウジアーロ氏と共にイタル・デザイン社を立ち上げられた宮川秀之氏が1983年よりイタリア・トスカーナで有機無農薬栽培で醸造されているワインです。」

 …なんだそうです。おぉ、十字野郎(ジウジアーロ)!当日のメンバーで私だけが知らず「うめーうめー」言いながら飲んでたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年1月12日  【食べ物】関内・おはな商店

2012-01-24 00:35:30 | 食べ物・飲み物
 「EJQ」のライヴ前、たまには回り道しようと関内駅の横浜市役所側から降りてラーメン屋発見!やはり同じ道の往復ではいかんよなぁ。

 味噌を頼んだ。スープを啜った瞬間、とても美味しく感じたけど少ししたら普通のレベルに思えてきた。(不味いわけではないので念のため)。味噌は味が濃いので、特に最初のインパクトで評価しちゃいがちなんだけど、じっくり味わうことも大事だと思う。

 麺があまり太くないのが惜しい。細麺とまではいかないが、もう少し太い方がスープに負けなくて良い気がするんだ。この麺なら塩味とか、試してみたいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする