この冬、これまで被ってきたヘルメットのシールドのストッパーピンが劣化して欠けた。被っている時は問題ないが、シールドを上げた状態を保持できなくなった。これが不便なんだな、かなり。
3月とGWの四国遍路ツーリングは白衣に合わせた白ヘルメットを新調したが、この2回だけ用にとにかく安い物を買ったので、色的にも質的にも今後は被りたくない。
本来用のヘルメットは、この5月末で購入して丸2年になる。安物ながら被り心地は良く、デザインも気に入っているが良い機会なので買い替えることにした。いやー、メットはおろかバイクすら、2年も使うとは思わなかったっすねぇ。
同じ商品をまだ売っているが、今度はもう少しマシな製品をと探してみた。 が、ボディカラーに合わせた黒/赤で適当な製品が見つからない。だが探した時にまともな商品のタイムセールがあって黒の単色を購入、例によってステッ カーで「メーカー偽装」ほかの仕上げをすることにした。用意したのは以下の4 点、ステッカー貼りにもすっかり慣れた。ヘルメットはJIS2種、SG規格の立派なものだ。サイズが他社製品より小さめと言うクチコミが多数あるため、用品店に行ってサイズを確認した。そこで買うべきなのだろうが、通販でタイムセールなのだ、値段3割も違うのだ、赦して欲しい。
・Y'S GEAR YJ-17 ZENITH-P メタルブラック L
・OGK Kabuto 純正ロゴステッカー(小)
・YAMAHA ロゴステッカー(手持ち品)
・ストロボラインステッカー(手持ち品)
加工前後は御覧の通り。あとはGWの四国遍路から戻ったら、役目を終えた遍路用ヘルメットからインカムを移設するだけ。これも2度目なのですんなりできるだろう。GW明けから被るつもり。
3月とGWの四国遍路ツーリングは白衣に合わせた白ヘルメットを新調したが、この2回だけ用にとにかく安い物を買ったので、色的にも質的にも今後は被りたくない。
本来用のヘルメットは、この5月末で購入して丸2年になる。安物ながら被り心地は良く、デザインも気に入っているが良い機会なので買い替えることにした。いやー、メットはおろかバイクすら、2年も使うとは思わなかったっすねぇ。
同じ商品をまだ売っているが、今度はもう少しマシな製品をと探してみた。 が、ボディカラーに合わせた黒/赤で適当な製品が見つからない。だが探した時にまともな商品のタイムセールがあって黒の単色を購入、例によってステッ カーで「メーカー偽装」ほかの仕上げをすることにした。用意したのは以下の4 点、ステッカー貼りにもすっかり慣れた。ヘルメットはJIS2種、SG規格の立派なものだ。サイズが他社製品より小さめと言うクチコミが多数あるため、用品店に行ってサイズを確認した。そこで買うべきなのだろうが、通販でタイムセールなのだ、値段3割も違うのだ、赦して欲しい。
・Y'S GEAR YJ-17 ZENITH-P メタルブラック L
・OGK Kabuto 純正ロゴステッカー(小)
・YAMAHA ロゴステッカー(手持ち品)
・ストロボラインステッカー(手持ち品)
加工前後は御覧の通り。あとはGWの四国遍路から戻ったら、役目を終えた遍路用ヘルメットからインカムを移設するだけ。これも2度目なのですんなりできるだろう。GW明けから被るつもり。