【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

キャッスルヒル写真

2011年01月28日 20時43分11秒 | クライミング(海外)
【ニュージーランド・映像編】に備えて写真を整理しようかな、と思っていたらメールが来た。
ニュージーランドで世話になった、たいちろうさんからである。
・・・・「写真添付送信します」、と。
現地で世話になり、帰国してからもめんどうかけます。(感謝!)
写真は全部で14枚いただいた。

とりあえず、3枚だけ公開する。
実は、最初の2枚は、たいちろうさんのブログから拝借し、
3枚目は、(こちらもニュージーランド在住)サイトーさんのブログから拝借した。
(調整不要、手間がかからないので楽ちん・・・手抜きでスマン!)
後ほど、本日いただいた写真を整理して、きちんと紹介しようと思う。

【参考リンク】①たいちろうさんのブログ
(ニュージーランド西海岸在住、現地で氷河等のガイドをされている。写真多数で見てるだけで楽しくなるブログ、オススメ)
http://blog.livedoor.jp/coasterlife/

【参考リンク】②サイトーさんのブログ
(ボルダー&クライミング・ブログ・・・The Caveアクセスが書いてあったりして便利、こちらも写真多数掲載)
http://castlehill.blog46.fc2.com/

P1000244
↑これが問題のハイボルダー“Ode to Joy”髑髏マーク入り(撮影:たいちろうさん)
P1000195
↑こちら人気課題“Beautiful Edge”・・・この出だしで膝打撲(撮影:たいちろうさん)

Nikki 72
結局登れなかった“Lung Dyno”(V4)・・・つるつるを叩いているだけ!(撮影:サイトーさん)