goo blog サービス終了のお知らせ 

【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

ポンポン山スライド写真

2011年04月19日 21時37分32秒 | 登山&アウトドア(関西)

ポンポン山ハイキング写真をスライドにした。
よかったら、見てみて。
 


ポンポン山▲679m

2011年04月19日 00時14分09秒 | 登山&アウトドア(関西)

日曜日、ポンポン山に登ってきた。
朝10時頃、神峰山寺から登りだして、お昼12時前に登頂。
約20分昼食休憩、14時前に、神峰山寺に下山。
おおよその目安として、登るのに2時間、降りるのに2時間、といったところ。
4時間あればOKだけど、余裕をもって朝10時までに出発したい。

昨年はバスで登山口=神峰山寺にアプローチしたが、今回は車で行った。(帰りのバスの本数が少ないから)
道が整備されているので、本山寺まで車で上がってくる方多数いたが、私は一番下の神峰山寺駐車場に駐めた。


ポンポン山の欠点は、道が整備されすぎていること。
楽をしようと思えば、行程の半分まで車で行くことが出来る。
ぼちぼち歩いている横を、排気ガスを排出して何台も車が通過する。
・・・あまりよい気分と言えない。
今後、条件のそろった時のポンポン山に登るのはやめようと思う。
条件とは、①よい季節、②日曜日、③快晴、である。
この3つがそろうと、人が多く、車も多い。

【参考資料】
JR高槻駅(バス)→神峰山口→神峰山寺→本山寺→ポンポン山▲679m
→本山寺→神峰山寺→神峰山口→(バス)JR高槻駅
歩行4時間30分 距離16km
資料データ:「行楽の山歩き」参考

【写真リンク】
ポンポン山
【資料】
本山寺 (高槻市)
神峯山寺
神峯山寺公式サイト
ポンポン山 (近畿) - Wikipedia
【参考リンク】
21.ポンポン山コース|東海自然歩道連絡協会公式サイト別ウィンドウで開く