青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

来年はニッポン放送だそうです

2005年12月04日 07時31分09秒 | 日常
初芝、笑いと涙の引退試合(スポーツニッポン)

なぜか最後のビッグチャンスで回って来るあたりがさすが最後まで初芝らしいw
千葉市の天台球場で草野球、寒かったけど天気も良かったし行けばよかったかなあ。
まあ、静岡草薙行ったからわざわざプライベートの試合まで追っかけるのもナニかとは思ったので。

来年からはニッポン放送で解説を務めるとの事。
即チームスタッフ(あるいはフロント)かと思ったが、まあトークは独特の喋りでそこそこイケてる方だと思うので、来年は耳で楽しませてもらう事にしましょう。松本英夫アナ(初芝とは旧知の川崎時代からの生粋のロッテファン)とのカラミが聞けると言う事ですな。

来年は二軍コーチとして平井@’91首位打者さんが復帰するらしいし、高沢、佐藤兼伊知、園川、袴田とまあ「私が見始めた頃のロッテ」がどんどんスタッフとして加入しているなあ。あ、高橋慶彦もか。ロッテ高沢&水上⇔広島高橋慶彦&白武のトレードで、一時ロッテにいたと言う事は覚えてる人も少ないと思うけど(笑)。私の気持ちの中では大荒れの主力級同士のトレードだったが、学校でも話題にする人は少なかったw

「年俸ダービー」で評価した連中の更改がぼちぼち始まっている。
まず大塚明、3400万円で更改。本人も納得してるようだな。つか、ゴネると思ったのにw自分の大塚に対する評価が意外に高かったという事なのか?
自分が4000万の評価したのは、結構ポイントの場面場面で流れを切る守備をしていたのが理由だったんだけど。

大塚 予想4000万円→3400万円(▲600万円)

そしてこの記事

>「今年は内助の功で素晴らしい結果を残した。ご祝儀も多少出るでしょう」
>と来季年俸の大幅アップを確約。
>今季の1350万円から400%以上のアップ率となる7000万円前後が
>提示される見込み。

デビル一本目クル━━━orz━━━??

つか、予想以上の大盤振る舞いだな…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メイン・テーマ | トップ | 全国競馬便り終了はGCの裏切りだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事