tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

大安寺 光仁会「癌封じ笹酒祭り」は、1月23日開催!

2015年01月23日 | 奈良にこだわる


大安寺の光仁会(こうにんえ)「癌封じ笹酒祭り」は、毎年1月23日に開催される。だから今年は今日(1/23)が開催日である。当ブログでは、2011年に詳しく紹介した。お寺のHPによると、

桓武天皇が文武百官を伴い、先帝光仁天皇の一周忌の齋会を大安寺で営まれたという『続日本紀』の故事により、毎年1月23日に光仁会が行われます。この法会は風雅な青竹づくしの祭儀で光仁天皇ゆかりの「笹酒」の接待が行われます。「がん封じの笹酒」として、広く知られています。

光仁天皇は不遇な白壁王時代に、しばしば大安寺の竹林にて浄竹を伐り、酒を注いでお召しになり、中国の故事にいう「林間酒をあたためる」風流を催されて無病息災を保たれました。実に62歳という当時破格の高齢で帝位につかれ、73歳まで在位されたのです。この帝にあやかって悪病難病を封じ、健康に過ごそうと催されるのが笹酒祭りです。

この日はがん封じの御祈祷と、笹酒の薬効が相俟って、御利益あらたかであり、遠近からの参詣者で境内はあふれます。古都奈良の新春の風物詩となる行事です。竹は漢方薬にも竹瀝・竹茹・竹黄などにみられるように多様に使われ、現代薬学からみてもビタミンC・K・Eをはじめ、クロロフィルやカルシウムを含有しており、健康によいとされています。

境内へは自由に入れるが、ご祈祷や笹酒は有料である。お酒が飲めない方のために、最近は「笹水」も提供される。いろんな屋台なども出て、1月23日は境内も周辺道路も混雑するので、十分注意してお参りいただきたい。

 知らなかった!もっと知りたい、大安寺
 河野良文 ほか
 大安寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする