tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

いよいよ日曜日(6/10)/奈良市観光センター「NARANICLE(ナラニクル)」で、歓喜天よもやま話!

2018年06月06日 | お知らせ
NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」は毎月1回、奈良市観光センター(奈良市上三条町23-4)の「NARANICLE」(ナラニクル)で、「奈良の歩き方講座」というセミナーを開催しています。参加費はわずか500円です。

今度の日曜日、6月10日(日)13:30~15:00は、当会の津山進さん(四条畷市在住)が「歓喜天よもやま話」という講話をされます。お申し込みはメールで「order@narashikanko.or.jp」(または ☎0742-22-3900 またはFAX 0742-22-5200)。チラシによりますと、

6月10日(日)13:30~15:00 講師:津山 進 さん
「歓喜天よもやま話~仏教に帰依したインドの神さま~」
古代インドの神に由来する歓喜天(天部)は秘仏なので拝観はできません。しかし常光寺(奈良市押熊町)の歓喜天像は年に1度、特別公開されています。「象頭人身」の像で姿は様々、紋は大根ときんちゃくで現世利益を司ります。あわせて生駒山宝山寺の歓喜天(生駒聖天)にまつわるお話も。




生駒聖天さんについては、私も当ブログで紹介しました(生駒聖天 宝山寺の浴油供/浴油祈祷)。毎日、真夜中に2時間かけて、ご真言を唱えながら約100回、歓喜天像に聖油を注ぐという行法が行われているとのことです。

めったに聞けない歓喜天さんのお話、ぜひお申し込みください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする