昨日(2020.5.8)、橿原市に出たついでにランチすることになった。近鉄橿原神宮前駅東口には「心ゝ和(ここわ)」、西口には「麺屋いちびり」、「アノラーメン 第二製作所」と3軒の美味しいラーメン屋さんがある(コロナ禍のなかで、営業されているかどうかは不明だが)。そんなことを考えながら、西側から駅をめざしていると、県道「久米河原東」交差点の角(南西)、吉方庵のお向かいに「お食事処 よろづ」(橿原市白橿町1-32-14 ℡ 0744-27-7999)というお店があった。橿原神宮前駅西口から約500mほどのところだ。

入り口の黒板に定食メニューが書かれていて、これは美味しそうだ。入店してお薦めを聞くと、「チキン南蛮が人気です」とのこと。なので、チキン南蛮の入ったメニューの中から「チキン南蛮丼とそばセット」(税込み950円)を注文した。うどんも選べたが、そば粉は小麦粉よりGI値(グリセミック指数)が低いので、最近はうどんやラーメンを敬遠し、もっぱらそばや玄米入りのご飯を食べている。ご飯の大盛りは無料だったが、ここはグッとこらえた。

出てきたのが写真の料理だ。見たところ1人前の丼と1人前のそば(冷)だ、大盛りにしなくて良かった(丼のご飯は少なめだったが)。まずはチキン南蛮を。うーん、柔らかい鶏肉をふっくらと揚げ、絶妙のタレとからめてある。タレとマヨネーズのほどよい酸味がアクセントになっていて、とても美味しい!チキンの下には刻んだキャベツも。そばにはワサビを混ぜ、揚げ玉を載せ「ぶっかけ」でいただいたが、これもいい。


他のお客さんのオーダーに耳を傾けていると、「本日のサービス定食」(この日は豚肉のスタミナ焼きとクリームコロッケ 税込み800円)の注文が多そうだった。店内は「密」にならないよう、カウンターとテーブルにうまくお客さんを振り分けていた。テークアウトもやっていて、まとめ買いして持ち帰る人もいた。

定休日は日曜と祝日で、コロナ期間中は夜の営業はお休みされているそうだ。皆さんも、いちどお試しいただきたい。「よろづ」さん、ごちそうさまでした!
※お店の日々の情報は、twitterに詳しく出ている。食べログは、こちら

入り口の黒板に定食メニューが書かれていて、これは美味しそうだ。入店してお薦めを聞くと、「チキン南蛮が人気です」とのこと。なので、チキン南蛮の入ったメニューの中から「チキン南蛮丼とそばセット」(税込み950円)を注文した。うどんも選べたが、そば粉は小麦粉よりGI値(グリセミック指数)が低いので、最近はうどんやラーメンを敬遠し、もっぱらそばや玄米入りのご飯を食べている。ご飯の大盛りは無料だったが、ここはグッとこらえた。

出てきたのが写真の料理だ。見たところ1人前の丼と1人前のそば(冷)だ、大盛りにしなくて良かった(丼のご飯は少なめだったが)。まずはチキン南蛮を。うーん、柔らかい鶏肉をふっくらと揚げ、絶妙のタレとからめてある。タレとマヨネーズのほどよい酸味がアクセントになっていて、とても美味しい!チキンの下には刻んだキャベツも。そばにはワサビを混ぜ、揚げ玉を載せ「ぶっかけ」でいただいたが、これもいい。


他のお客さんのオーダーに耳を傾けていると、「本日のサービス定食」(この日は豚肉のスタミナ焼きとクリームコロッケ 税込み800円)の注文が多そうだった。店内は「密」にならないよう、カウンターとテーブルにうまくお客さんを振り分けていた。テークアウトもやっていて、まとめ買いして持ち帰る人もいた。

定休日は日曜と祝日で、コロナ期間中は夜の営業はお休みされているそうだ。皆さんも、いちどお試しいただきたい。「よろづ」さん、ごちそうさまでした!
※お店の日々の情報は、twitterに詳しく出ている。食べログは、こちら