~マラソンの経過~
*長いので、暇な人だけ読んで下さい。
(スタートに並んで)
米さんが応援に来てました。
来年は一緒にスタートラインで。
(スタート30秒前)
アウトコースに行き、3列まで前へ。
そしてスタート。今年はスムーズに位置取り。
(藤崎・5K付近)
「つぼっち君、あと2列下がりなさい。」
後方から天の声?
と思いきや、まくつまさんが2列くらい後ろにいました。
振り返りと、大集団を引っ張っていました(^_^;)
(小戸西交差点前・8K付近)
杉ヤンと杉ヤン子が応援。
まだまだ、手を上げる余裕あり。
(六本松・16K付近)
まどか応援部隊発見!
遼ファミリー、まりも、みえっち、ちよちゃん、その他
ここら付近は、まだまだ応援してもらいました(^-^)
集団には、FunRunの本城の主、ソニックの〇賀さん、まくつまさん。
(けやき通り・17K付近)
姉が働いている店があり、応援してもらうが、発見できませんでした。
そして、少し足が重くなり、ペースを落とすか考えながら前に進む。
(薬院大通り・19K付近)
ハーフを前にペースダウン(*_*)
なべがすぐ後ろを走っていたみたいで、
「ファイト」の掛け声と共に、心で「お先にどうぞ」で返す。
NTT‐RTCの〇口さん、〇利さんの応援もたしかこの辺でした。
(博多駅・23K付近)
ここでも大応援。知らない人か知っている人か分かりませんが、
名前で応援してもらいました。
キロ4分を切ったくらいで、1人旅してました。
(呉服町・24K付近)
お腹に張っていたカイロが気になっていた所に、まどか応援部隊を発見!
まりもにカイロを投げつけて、さて後半戦。
(貝塚・29K付近)
先頭とすれ違い始める。ワンジルは余裕。佐藤が少し離れてる。
まどかRCでは、のっじが先頭、サムライはバテ気味。
同じ町内の、〇掛さんもなかなかいい感じでした。
後ろから来た選手に付きながらどうにか、キロ4分を切って走る。
(香椎折り返し・32K付近)
ラップもキロ4分を下回り始めるが、抜かれる事がなくなり、
前を追い抜く展開に(^-^)v
この辺で追い抜いた人は、ほとんどゴールしてない様子。
(名島橋・34K付近)
まくつまさんを発見!
かなり足にきているみたいで、抜いたと同時に「前行けー!」
と言ったかどうか?はっきり分からなかったけど、
とにかく大きな声で叫んでました^_^;
しかし、これで気合が入る!
(箱崎宮・36K付近)
かっじーの応援がひときわ大きく聞こえました。
その他何人かいたみたいだけど、答える余裕無し^_^;
FanRunの応援部隊もここらで応援してました。
(千鳥橋・38K付近)
橋手前の所で、みっちーに追い付く。
「ファイト!」の掛け声が精一杯でした(*_*)
甘木朝倉消防署の〇藤くんも抜き去る。
(那の津大橋・39K付近)
森マンが応援。地味な応援でしたが、ちゃんと気が付きました。
最低限の目標の45分は切れると確信し、足を進める。
その中に、征夷大将軍の姿が・・・。
いつもの軽快なビッチが精彩を欠いていました。
(お濠前・41K付近)
うっちー、FunRun〇部さんの応援でラストスパート。
そして競技場でも、名前で応援してもらいましたが、
もうだれがだれだか分かりません^_^;
結局 2時間43分55秒で去年と同じくらいでした。
応援してくれた皆さん、1分05秒はみんなのおかげです(^-^)
来年はもっと大きな声で応援してください^_^;
ラップ
5K 18′19″
10K 36′41″(18′22″)
15K 15′13″(18′27″)
20K 1゜13′57″(18′46″)
ハーフ 1゜18′18″
25K 1゜33′40″(19′43″)
30K 1゜53′32″(19′32″)
35K 2゜13′46″(20′14″)
40K 2゜34′49″(21′03″)
ゴール 2゜43′55″(9′06″)