どこかのチームを応援する訳ではありませんが、
駅伝の応援に嘉麻まで行ってきました。
女子は北九州市立が優勝
2位東海大五、3位柳川、昨年優勝の筑女は6位。
写真は北九州市立のアンカーの選手と嘉穂高校の補助員。
男子は大牟田高校が29年連続の優勝
2位九国大付、3位自由ケ丘
大牟田は昨年の記録を上回り、今年の全国大会も期待大です。
写真は1区を独走する鬼塚選手。
1区2位 九国大付の土井選手
男子は記念大会のため、3位までのチームはまだ全国行きのチャンスがあります。
どこかのチームを応援する訳ではありませんが、
駅伝の応援に嘉麻まで行ってきました。
女子は北九州市立が優勝
2位東海大五、3位柳川、昨年優勝の筑女は6位。
写真は北九州市立のアンカーの選手と嘉穂高校の補助員。
男子は大牟田高校が29年連続の優勝
2位九国大付、3位自由ケ丘
大牟田は昨年の記録を上回り、今年の全国大会も期待大です。
写真は1区を独走する鬼塚選手。
1区2位 九国大付の土井選手
男子は記念大会のため、3位までのチームはまだ全国行きのチャンスがあります。