つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(10月17日)

2018-10-17 22:50:19 | まどかRC

(400m×6(200))×2

 

@参加者

イッキ、田舎侍、岳珀、クロ、ほよ、しゃか、

マックマン、たなかつ、さわ、のりりん、

よしこう、よしけい、まがり、じゅん、しおん、

ともひこ、おうすけ、たかしょう、しょうご

 

@設定

A 70秒

B 78秒

 

Aグループ

イッキ 初めは引っ張っていたようですが、途中でリタイヤ。

田舎侍 まだまだ本調子では無いが、Aで走れるのは流石です。

岳珀 Aでトライするも、ペースが速すぎました。

クロ 限界までトライして、間引いた後にまたトライ。

よしこう 得意のショートで全て70秒切り!

よしけい 兄に負けじと、途中から先頭争い!

ともひこ こちらもスピードでは負けてませんでした!

 

Bグループ

ほよ 途中からペースメイク、切れがありました。

しゃか 最後は少し足に来たが、2レーンで攻めました! 

マックマン 前半ペースメイク、75秒くらいだと思います。

たなかつ 今日のペースは少し速すぎたかな?

さわ 単独走になってましたが、本数をこなしてました。

のりりん 途中までタイム取りをしてもらって、後半3本走る。

じゅん・しおん 1セットで終了ですが、上出来です。

 

*ここからは、特別メニュー

Bグループで1本おきに走り、プラスで1000m

(400m×3(200))×2(600)+1000m(600)

まがり 次は1本1本のタイム差を少なくしよう。

おうすけ 結構スピード持っているが分かりました。

たかしょう Bで走れますが、1年生の内は本数少な目で。

しょうご 上げ下げを無くせば、記録はもっと良くなる。

つぼっち 前半抑えて後半上がるように心がけました。

 81"(3'27)-79"(3'34)-81"(4'49)-

   77"(3'36)-78"(3'37)-77"(5'16)+3'24"

 

@大会結果

 【10月13日 佐賀長距離記録会】

・3000m

よしこう 9分26秒14

よしけい 9分36秒42

たくみ 9分52秒84

 

【10月13~14日 博多の森カーニバル】

・高校男子1500m

よしこう 4分15秒34

まきだい 4分28秒50

・中学男子3000m

草Jr 9分12秒00

ときお 9分41秒15

たいち 9分44秒02

草Jr2 10分38秒44

しょうご 10分50秒51 自己新

 

@練習会

日時 10月20日(土)9:10スタート

場所 春日公園900m地点

詳しくは、まどかRCの掲示板に書き込んでいます。

 

合宿の山登り 久住分れ