走りやすい季節になり、距離も延びてきましたが、
足底筋の痛みは相変わらず
防府Mまでは、休養をうまく入れながら走り込むぞ~
10月13日(土)
休み
*全九州高校新人の応援へ
大銀ドーム
女子3000m
10月14日(日)
AM 32.0km走 春日P
(1.6km20周)
6'58"-7'00"-6'56"-6'57"-6'51"-
6'52"-6'42"-6'44"-6'38"-6'39"-
6'33"-6'25"-6'27"-6'31"-6'29"-
7'56"-7'29"-7'31"-7'29"-7'05"
total 2.18'22"
*BUで上げて行く予定でしたが、24.0kmでいっぱいでした
10月15日(月) 春日P
19.2kmJOG
(1.6km12周)
5'12"/km
*前日の疲労のため、ゆっくりJOG
10月16日(火) まどかP
2.0kmUP、5000m、3000m、3000m、2.0kmDOWN
「まどかパークランニング記録会」
★5000m 19'50" 白波さんを4分で引っ張りました。
★3000m 11'56" のりりんを後半4分で引っ張る。
*おざ父も後ろから付いてきていた様です。
★3000m 10'41" 今Dさんに付いて行きラスト600mで
前に出たら、ラスト100mで杉やんに追い抜かれました
10月17日(水) まどかP
2.0kmJOG、(400m×3(400))×2(600)+1000m、2.0kmDOWN
81"-79"-81" / 77"-78"-77" / 3'24"
*まどか設定とは別に、中1メニューを設定して一緒に走りました。
10月18日(木) 春日P
3.8kmUP、10.0kmBU、6.0kmDOWN
(1.6km6周+400m)
7'49"-7'32"-7'04"-6'41"-6'37"-6'12"-1'31"
total 43'31"
*白波練習会に参加。バネが無くなり重かった
10月19日(金)
休み