つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

釈迦ケ岳~岳滅鬼山

2021-04-18 20:53:04 | 山登り・トレイルラン

(4月18日・東峰村)

こゆきのバスケ送迎で杷木まで行ったので、

夕方までの時間潰しのため山へ。

水害の爪痕が残る東峰村から登りました。

 

トンネル手前の右側が登山口です。

 

釈迦ケ岳 標高844M

頂上へは30分ほどで登れますが、

急坂で走れるところはありません。

*八女の福岡県で一番高い釈迦ケ岳とは別です。

南側の展望

 

岳滅鬼山 標高1036M

東側にココより高そうな山が直ぐそこあるので、

行ってみました。

 

岳滅鬼岳 標高1050M

10分ほどで到着、やはり少し高かった。

シャクナゲ(たぶん)

英彦山が近くに見えます。

 

岳滅鬼山に戻って昼食。

証拠写真に自撮り

 

行きは気付かなかったけど、途中のピークです

宝珠山 標高869M

 

帰りの釈迦ケ岳

北側

 

何の花か判りません。

 

斫石峠~釈迦ケ岳 28分

釈迦ケ岳~岳滅鬼山 63分

岳滅鬼山~岳滅鬼岳 8分

岳滅鬼岳~岳滅鬼山 10分

休憩 15分

岳滅鬼山~釈迦ケ岳 69分

休憩 3分

釈迦ケ岳~斫石峠 36分

トータル 3時間53分