つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

11月7~13日練習

2020-11-13 21:50:37 | つぼっち

佐賀5000mの一週間を切って、

腰を痛めてしましました

 

11月7日(土)

AM 16.0km変化走 春日P

設定 7'00"⇒6'30"⇒6'00"/1.6km

6'57"-6'26"-6'00"-6'51"-6'30"-

5'56"-6'52"-6'25"-5'56"-5'58"  total 63'54"

*前回の時より楽に走れた。

 

PM 40'JOG 下高場P

5'31"/km

*疲労取りJOG。

 

11月8日(土) 原田方面

AM 90分JOG

4'59"/km

*最近霧が多い。

*五郎山古墳

 

PM 休養

*朝走った後、急に腰が痛くなり動くのも辛くなる。

 

11月9日(月)

休養

 

11月10日(火) 春日P

8.0kmJOG

5'26"

*ほぼ腰の痛みは取れたけど、ゆっくりJOG。

 

11月11日(水) まどかP

3.0kmUP、400m×12(200)、2.0kmDOWN

設定  84~86"/400m

87"(62)-85"(60)-85"(61)-83"(63)-84"(62)-

82"(63)-83"(63)-82"(62)-82"(63)-81"(63)-

80"(67)-74"  total 28'10"

*リカバリーが遅くならないように走る。

 

11月12日(木) 春日P

9.6kmJOG

5'07"/km

*400mの反動が腰に来ないか心配でしたが大丈夫でした。

 

11月13日(金) 下高場P

40分JOG

5'49"/km

*調整JOG


まどか練習【400m×12】

2020-11-11 23:02:14 | まどかRC

腰痛からのいきなりのショートでしたが、

前半抑えたので12本持ちこたえました

 

【参加者】

@Aグループ

設定 72~74秒

Sつぐ、さわき、ゆう

☆Sつぐ:大人一人で中学生を引っ張ってくれました。

 

@Bグループ

設定 78~80秒

ながかず、マックマン、まえた、もひら、にしけん、

はやっしー、かすが、しゅん、草Jr2、すみはる、

みゆ

☆ながかず:ペースメイク

☆まえた、しゅん:最後はこの二人

☆ほぼ遅れる人はいませんでした。

 

@Cグループ

設定 84~86秒

もも、シマム、ひろひろ、やまも、にしむ(初)、

こがた、ちぃっぴー、たなかつ、みっつ

☆もも:私と二人でペースメイク

☆シマム:最後まで先頭Gでした。

☆にしむ:初参加、来年サブスリー狙う!

☆たなかつ、みっつ:途中からBで走る。

 

【11月7日の練習会】

16.0km 7'00"⇒6'30"⇒6'00"/1.6km


宮崎県高校駅伝

2020-11-07 16:13:05 | 都大路の常連へ!~コバ高3年女駅~

(11月5日・木花)

重い扉をこじ開けた昨年から1年、、、。

今年は新型コロナの影響で場所を移し、

みんな成長した姿を見せてくれました。

 

(1区6.0km)

さき 19分38秒 区間1位

*2年連続の1区で貫録の区間賞。

 

(2区4.0km)

さよ 13分09秒 区間1位

*ここも昨年と同じ区間で区間賞。

 

(3区4.0km)

ゆうじゅ 13分13秒 区間1位

*キャプテンの復活が大きかった。

 

(4区2.0km)

まお 6分22秒 区間1位

*どうにか県大会に間に合ってくれました。

 

(5区6.0km)

あい 19分59秒 区間1位

*最後にスピードが有る選手が居ると安心です。

 

*まこ&いのりは、サポート役に徹してくれました。

 

福岡組をおまけで。

☆男子

(2区⇒3区)

3区8.0km ひびき 区間1位

*全国で強豪校との競り合いが楽しみ。

 

(5区⇒6区)

6区6.0km しょうた 区間1位

*長丁場を楽しみにしてるけど、、、。

 

(5区⇒6区)

5区2.0km たいせい オープン

*来年は主力で。

6区6.0km ひろ オープン

*オープン記録ですが6.0km区間で全体1位。

 

☆女子

(4区2.0km)

まりな オープン

*あと5秒、常に3'20"/kmを意識して。

 

さや オープン

*思っていたより走れている。


10月31日~11月6日練習

2020-11-06 23:17:47 | つぼっち

佐賀ナイターにエントリーしたけど、

この状態で走れるか? 心配です。

 

10月31日(土)

AM 1.0kmUP、21.0km走、1.6kmDOWN 春日P

設定 6'30"~6'40"/1.6km

6'55"-6'38"-6'37"-6'35"-6'32"-

6'31"-6'29"-13'03"-6'40"-6'36"-

6'29"-6'31"-6'22"-41"

total 1.32'34"

*8周目「くらっ」と来て半分歩き。1周待って合流。

 

PM 30分JOG 天拝山

 

11月1日(日)

AM 60分JOG 小郡方面

5'08"/km

*砥上神社折り返し。

 

PM 60分JOG(45分CC) 下高場P

5'15"/km

*クロカン8周

 

11月2日(月) 春日P

16.0kmJOG

4'42"/km

*BUでJOG。

 

11月3日(火)

AM 50分JOG

5'36"/km

*霧の中をJOG

 

PM 20分UP、500×5(140)、12分DOWN 甘木P

1'55"(57)-1'51"(55)-1'50"(55)-1'48"(55)-1'46"

total 12'52"

*カーブが多くインターバルにやりにくい。

 

11月4日(水)

休み

*宮崎へ

 

11月5日(木)

休み

*駅伝応援。

 

11月6日(金) 下高場P

70分JOG(55分CC)

5’11"/km

*クロカン10周

 

☆月間走行距離★

1月 487km

2月 418km

3月 547km

4月 452km

5月 535km

6月 363km

7月 404km

8月 489km

9月 403km

10月 434km