■ 昨年、一昨年とコロナ禍で中止になった火の見櫓講演会が昨夕(28日)予定通り行われた(*1)。研修会、懇親会の一環として計画された講演会で、会場は松本の中心市街地にあるMウィング(松本市中央公民館)。
昨日の午前中、パワーポイントに最後の手を加えて、午後4時からの講演「火の見櫓っておもしろい!」に備えた。私の講演(と言えるほどのものかどうか・・・)の前に長野県の職員の方から建築の業務に関する実務的な説明があった。
講演ではいつものことだが、原稿などは特に用意しない。話すべき項目だけ、パワポに見出しとして載せておく。会場にどんな人が集まっているのか確認して説明方法を変えたりする。昨日は建築関係の仕事に就かれている人たちの集まりだから、建築に関する専門用語を使ってもよかった。
100枚くらい用意したスライドを使い、火の見櫓の魅力をいくつかの観点から説明した。自分でもびっくり、予定通りぴったり90分!壁の時計に時々目をやりながら話をしたとはいえ、ペースを変える必要もなかった。
皆さん、興味を持っていただいたようで、嬉しかった。
「日経新聞の記事、スクラップしましたよ」「U1さんの講演が聴きたくて来ました」 会場でうれしい言葉をかけていただいた。
*****
研修会の後の懇親会に参加させていただいた。「おもしろかったです」「そうですか、ありがとうございます」松本駅近くの会場で何人もの方から声をかけていただき、お礼を申し上げた。
今朝(29日)、この記事を書く前に、いただいた7枚の名刺を改めて確認すると全員一級建築士。私がお渡しした名刺は211枚目~218枚目の8枚だった。
*1 長野県建築士会松筑支部、長野県建築士事務所協会松筑支部、長野県建築防災協会松本支部、以上三会の合同開催
火の見櫓講座(講演会)の記録
①2011.09.03 週末のミニミニ講座@松本市梓川 カフェバロ
②2014.02.16 安曇野まちなかカレッジ @安曇野市穂高 安曇野市商工会穂高支所
③2014.07.04 週末のミニミニ講座(アップグレード版)@松本市梓川 カフェバロ
④2014.12.07 信州大学のゼミ生有志主催による講座 @松本市北深志 「となりの、」
⑤2015.10.21 建築士会安曇野支部主催研修会 @安曇野市豊科 豊科交流学習センター「きぼう」
⑥2019.12.01 ココブラ信州 @安曇野市穂高 碌山公園研成ホール
⑦2019.12.07 サイエンスカフェ @北安曇郡池田町 カフェ風のいろ
⑧2020.10.15 火の見櫓講座 @安曇野市豊科 BWCL
⑨2020.11.03 火の見櫓講座 @安曇野市豊科 カフェギャラリーお茶の間
⑩2020.11.20 朝日村社会福祉協議会主催 高齢者ふれあい学習 @朝日村マルチメディアセンター
⑪2022.08.07 小野宿問屋夏季講座 @小野農民研修センター
⑫2023.06.17 火の見櫓講座 研修の一環として @松本市内の建設関連の某会社
⑬2023.07.28 三会(*1)合同研修会 @Mウィング(松本市中央公民館)