僕がオーナーのアパート名は『上荻ロフト』
昔あったライブハウス、荻窪ロフトを知る人は
新たにライブハウス?なんて思うかもしれません。
不動産屋さんがホームページ
http://www.daiko-rec.co.jp/special/sintiku/kamiogi_loft/
と、社員が書いているブログ
http://www.d-ogikubo.jp/blog/ で
しきりに紹介してくれているのが嬉しいです。
今日は、入居者第一号が引っ越してきました。
雨の中、足元が悪くて申し訳ない気持ちで一杯。
でも、大家として入居者の顔くらいは知っておきたかったから
自分の部屋の片づけをしながら、引越してくるのを待っていました。
部屋を案内しながら『出来るだけ家具を置かない生活』をお勧め。
折角、ふんだんに収納スペースを作って、
更に大きなロフトを作ったのだから、
友達を呼んで、ワイワイやれる生活をして欲しい。
このアパートを建てる時に、実家の荷物を収める必要があったので
それならば『自分が住みたい部屋』にこだわった。
今、住んでいるマンションは収納スペースがいまひとつで
子供たちが大きくなると共に、手狭になってきた。
僕の部屋も、大き目の洋ダンスを置いてあるせいもあって
ギターとオーディオ、PC用の机を置いて、
布団を敷いてしまうと歩くスペースが無いくらい。
和室やリビングも物が溢れていて、何だか落ち着かない。
そんな訳で、ワンルームとは言え僕の好きな木の香りと
ぬくもりを感じられる部屋にこだわったのです。
今日引っ越してきた青年は、なかなかの好青年。
まだ建物以外はまともじゃないという負い目もあって
色々と今後の要望とかを聞いたんだけど、
礼儀正しくて、話をしていて気持ちが良い。
良い人を紹介してくれた不動産屋さんにも感謝です。
この後、二階の天井の高い部屋に結婚予定のカップルが入り
一階の部屋には、もう一人男性が入居する。
女性を意識して作ったつもりなんだけど、出来上がったものは
どちらかというと男性好みのものになっちゃったらしい。
これから色々な人と関わって行きそうですが、
第一号の入居者が好青年だったので、何だか楽しみです。