◇Windows 7の終焉
日本マイクロソフトは2020年1月14日、Windows7のサポート期間が同日終了する旨、発表している。
ウイルスを水際で防御するのことは常につきまとう重い課題である。
Windows 7に対して、変わる救世主はWindows 10であり防御保護や時代のニーズに対応し継続的に支援される。
『ウイルス』 『ワーム』 『トロイの木馬』 を含む悪質なマルウェアで 特に『ガ ンブラー』は企業ホームページなど、多くの被害が拡 大している様である。
身近なところでは偽サイトの誘導など、口座情報の盗聴などなど,魔の手が 迫っている。
◇輩宅にも魔の手が
<身を隠し,虎視眈々と狙っている。隙あれば、侵入し荒らしまわる、こんな類が周辺にうようよする、これが現実の世界である>
slimware DRIVERUPDATE」と呼ばれる迷惑ソフトが輩宅PCに入り込み、対策ソフトのに購入を促している。ソフトを装って、盛んにエラーを表示して不安を煽り、その対策ができるのはこれだと詐欺ソフトのようである。
海外決済で、一度課金してしまうと返金要請なども非常に困難のようである。
こんな取り巻き環境から、Windows 7のサポートが終わってしまうのでお早めにWindows 10の導入を促している。
◇「もう、お前さんは!パソコンから離れろ」
Windows7は使い慣れ、何らストレスもなく、問題なく使えていた。
こんな平和な日々のパソコン生活に敢えて、寝てる子を覚ますようなことをしなければいけないのかと腹も立つ。
WindowsXpからセブンも操作の切り換えに20日以上も掛かってしまい苦渋の乗り換え作業に翻弄されたことが、記憶に残っている。
加齢とも併せ、益々、悩が固化しており、この重い乗り換えのハードルは「もう、お前さんには無理、パソコンから離れろろ!!」と言わんばかりであった。
しかしこれで終えたら、男がすたる、気合と根性で再び戦いの場に挑むことになってしまった。
年老いたパソコン様が何時倒れるのか判らず断腸の想いで、今回デスクトップを新たに購入し、併せてWindows10導入は無謀な暗黒の世界の突入した。
◇新旧揃った2台のパソコン
なじみのWindows のロゴ
生い立ちの異なる、Windows7とWindows10の2台のパソコンを前に、Windows7からとWindows10に魂を入れて、行くかが、大きなテーマになる。
ただでさえ狭い部屋に2台のパソコンと周辺装置がが鎮座し、ケーブルが空中を飛び交い、ゴミ屋敷になっている。
先代のパソコンは2010年購入した NEC製"MATEである。系年経過で多少黄ばんでいるが、全然障害も無く、ばりばりで現役を走っている。
2019年9月PC本体 NEC製"LAVIEE を購入する。先代よりモニターが遥かに大きくなった。
◇代表的な問題事例
引っ越し後、待ち受けたWindows10は予想通り、問題山積で、掘っても、掘っても次々に問題が生まれ、Windows10の山は険しく厳しくせまった。
1) ウエブブラウザの騙し
Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)はマイクロソフトが開発しているウェブブラウザである。
かつてマイクロソフトが開発していたInternet Explorerの後継としてWindows 10でのデフォルトブラウザになった。
<Microsoft Edgeで滅茶苦茶に崩れ的しまった画像>、
Microsoft Edgeでは当初予想もしなかった画面の歪みが発生し、折り畳み表示され下層部が見えなくしまう悲惨な状況になってしまう。Internet Explorerに変えたら何とか修復した。
トラブル発覚で以降は、Edgeは使わず、Internet Explorerを利用した
パソコンの中枢を担う、インターネットぼ接続であるが、Windows 10のおすすめブラウザが、まさかこんなことも知らず、知る人ぞ、知るの世界であることに驚いた。原因究明にかなりの時間を要し、専門家の支援で漸く、辿り着いた
2) Windows 10用専用の「メール」の騙し
Windows 10では独自の「メール」機能が標準実装されている。
Windows 10専用「メール」はこんな事で馴染めなかった
①振り分け機能無し
指定のメールアドレスからメールを受信した際に自動で指定したフォルダへ振り分ける「振り分け機能」がないための、中身の種別関係なく、一カ所にぶち込まれる。
②メールの削除アイコン全画面表示まで広げないと画面から消えてしまい、探し出すのに大変、操作が煩雑メールの削除がしにくい
③メールボックのサーバーの容量に限界があり、それを越えると、新たにメールを受信できなくなる。
古いメールを沢山そのまま保存していたり毎日大量にメールを送受信している場合、サーバーのメールボックスが一杯になってしまいこまめな削除が必要である。
☆使い慣れがすべてoutlook使っている。
3) EPSONスキャナーのCD-ROMは表記の通り、GT-S600/F650/F700の共通ツールであった。表記に釣られインストール過程の型式入力にGT-S600を入れたが、実はGT--F700が正解であった。
繰り返し何回も CD-ROMをWindows 10に読み込ませても、全く認識されず、不信の目はメーカーにも向けられ、スキャナーが動作に繋がらない泥沼に入ってしまった。
◇問題山積に有償の支援
もとより自力更生であるが、環境の変化に底の浅い知識に限界を感じ有料支援を頼らざるを得なかった。
「おまかせ365とか」「×××121」とか甘い勧誘の言葉を含め、各種多数あるが、電話の限界から、仕方なく、有料を使った。500円の会費で入会し、別途リモートサポートで遠隔操作し、解決に結びつける。
問題単位で2000~3000円/1件であるが複雑な問題は1件で済まず、別アイタムと言って線引きされ、追加費用を請求された。解決は早いが金がすべて、なんでこれが「おまかせ」と、 その後安易な利用は控えた。
大小多数の問題の中でも大きな代表テーマは以下の通りであった。それぞれ根が深く、解決の目処が立つまで、20日以上かかってしまった。
◇熱き支援の手
前述の通りWindows10は予想通り、問題山積で、掘っても、掘っても次々に問題が生まれ、一筋縄には行かず解決の見通しが立たないまま時間が浪費した。
そんな中でウイルス対策で今回購入したトレンドマイクロ社の支援ツールが利用出来、幾多の問題や相談に応じて救われた。
その代表事例として、「Air サポート」であった。
解決に行かなくても貴重なアドバイスとなり、問題解決の今後の示唆となる。
<「スクリーンショット」画面>
Airサポートの起動」すると問題となるテーマや相談したいことなど、関連する資料として画像データデータを「スクリーンショット」で撮って貰う。
この画像データを共通資料として、Airサポートの画面上で Airサポータと私の間でトークンが始まる。
相談内容を概略述べ、交互の対話から徐々に核心に触れて行く。
画面とキーボードと向き合う真剣勝負。慣れないチャットに出番が回った時に、相手の問い掛けに即答したいが、浮かぶ言葉が中々テキストに繋がらない。和文ベースに途中に英文、大文字、小文字の切り替えが、スムースに行かず、おろおろする。
焦るあまり、誤字の転送など 指先の操作に、改めて阿吽の呼吸に乗れないチャットの難しさを実感する。
操作に慣れない、くそ爺相手に、画面の向こう側のAirサポータではイライラしているだろうと思われる。画面との睨めっこ、瞬く間に1時間以上は過ぎてしまったが、何とか付き合って貰った。
こうして何とかWindows10に引っ越ししたが、爆弾抱えた状態で一人立ち出来ず、生き神様のWindows7様が手放しできず、背後に控えている。
詳細はこちらで展開してます。是非ご覧ください
Windows7から10へ
<ahref="http://mzk.on.coocan.jp/win10he.htm">
日本マイクロソフトは2020年1月14日、Windows7のサポート期間が同日終了する旨、発表している。
ウイルスを水際で防御するのことは常につきまとう重い課題である。
Windows 7に対して、変わる救世主はWindows 10であり防御保護や時代のニーズに対応し継続的に支援される。
『ウイルス』 『ワーム』 『トロイの木馬』 を含む悪質なマルウェアで 特に『ガ ンブラー』は企業ホームページなど、多くの被害が拡 大している様である。
身近なところでは偽サイトの誘導など、口座情報の盗聴などなど,魔の手が 迫っている。
◇輩宅にも魔の手が
<身を隠し,虎視眈々と狙っている。隙あれば、侵入し荒らしまわる、こんな類が周辺にうようよする、これが現実の世界である>
slimware DRIVERUPDATE」と呼ばれる迷惑ソフトが輩宅PCに入り込み、対策ソフトのに購入を促している。ソフトを装って、盛んにエラーを表示して不安を煽り、その対策ができるのはこれだと詐欺ソフトのようである。
海外決済で、一度課金してしまうと返金要請なども非常に困難のようである。
こんな取り巻き環境から、Windows 7のサポートが終わってしまうのでお早めにWindows 10の導入を促している。
◇「もう、お前さんは!パソコンから離れろ」
Windows7は使い慣れ、何らストレスもなく、問題なく使えていた。
こんな平和な日々のパソコン生活に敢えて、寝てる子を覚ますようなことをしなければいけないのかと腹も立つ。
WindowsXpからセブンも操作の切り換えに20日以上も掛かってしまい苦渋の乗り換え作業に翻弄されたことが、記憶に残っている。
加齢とも併せ、益々、悩が固化しており、この重い乗り換えのハードルは「もう、お前さんには無理、パソコンから離れろろ!!」と言わんばかりであった。
しかしこれで終えたら、男がすたる、気合と根性で再び戦いの場に挑むことになってしまった。
年老いたパソコン様が何時倒れるのか判らず断腸の想いで、今回デスクトップを新たに購入し、併せてWindows10導入は無謀な暗黒の世界の突入した。
◇新旧揃った2台のパソコン
なじみのWindows のロゴ
生い立ちの異なる、Windows7とWindows10の2台のパソコンを前に、Windows7からとWindows10に魂を入れて、行くかが、大きなテーマになる。
ただでさえ狭い部屋に2台のパソコンと周辺装置がが鎮座し、ケーブルが空中を飛び交い、ゴミ屋敷になっている。
先代のパソコンは2010年購入した NEC製"MATEである。系年経過で多少黄ばんでいるが、全然障害も無く、ばりばりで現役を走っている。
2019年9月PC本体 NEC製"LAVIEE を購入する。先代よりモニターが遥かに大きくなった。
◇代表的な問題事例
引っ越し後、待ち受けたWindows10は予想通り、問題山積で、掘っても、掘っても次々に問題が生まれ、Windows10の山は険しく厳しくせまった。
1) ウエブブラウザの騙し
Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)はマイクロソフトが開発しているウェブブラウザである。
かつてマイクロソフトが開発していたInternet Explorerの後継としてWindows 10でのデフォルトブラウザになった。
<Microsoft Edgeで滅茶苦茶に崩れ的しまった画像>、
Microsoft Edgeでは当初予想もしなかった画面の歪みが発生し、折り畳み表示され下層部が見えなくしまう悲惨な状況になってしまう。Internet Explorerに変えたら何とか修復した。
トラブル発覚で以降は、Edgeは使わず、Internet Explorerを利用した
パソコンの中枢を担う、インターネットぼ接続であるが、Windows 10のおすすめブラウザが、まさかこんなことも知らず、知る人ぞ、知るの世界であることに驚いた。原因究明にかなりの時間を要し、専門家の支援で漸く、辿り着いた
2) Windows 10用専用の「メール」の騙し
Windows 10では独自の「メール」機能が標準実装されている。
Windows 10専用「メール」はこんな事で馴染めなかった
①振り分け機能無し
指定のメールアドレスからメールを受信した際に自動で指定したフォルダへ振り分ける「振り分け機能」がないための、中身の種別関係なく、一カ所にぶち込まれる。
②メールの削除アイコン全画面表示まで広げないと画面から消えてしまい、探し出すのに大変、操作が煩雑メールの削除がしにくい
③メールボックのサーバーの容量に限界があり、それを越えると、新たにメールを受信できなくなる。
古いメールを沢山そのまま保存していたり毎日大量にメールを送受信している場合、サーバーのメールボックスが一杯になってしまいこまめな削除が必要である。
☆使い慣れがすべてoutlook使っている。
3) EPSONスキャナーのCD-ROMは表記の通り、GT-S600/F650/F700の共通ツールであった。表記に釣られインストール過程の型式入力にGT-S600を入れたが、実はGT--F700が正解であった。
繰り返し何回も CD-ROMをWindows 10に読み込ませても、全く認識されず、不信の目はメーカーにも向けられ、スキャナーが動作に繋がらない泥沼に入ってしまった。
◇問題山積に有償の支援
もとより自力更生であるが、環境の変化に底の浅い知識に限界を感じ有料支援を頼らざるを得なかった。
「おまかせ365とか」「×××121」とか甘い勧誘の言葉を含め、各種多数あるが、電話の限界から、仕方なく、有料を使った。500円の会費で入会し、別途リモートサポートで遠隔操作し、解決に結びつける。
問題単位で2000~3000円/1件であるが複雑な問題は1件で済まず、別アイタムと言って線引きされ、追加費用を請求された。解決は早いが金がすべて、なんでこれが「おまかせ」と、 その後安易な利用は控えた。
大小多数の問題の中でも大きな代表テーマは以下の通りであった。それぞれ根が深く、解決の目処が立つまで、20日以上かかってしまった。
◇熱き支援の手
前述の通りWindows10は予想通り、問題山積で、掘っても、掘っても次々に問題が生まれ、一筋縄には行かず解決の見通しが立たないまま時間が浪費した。
そんな中でウイルス対策で今回購入したトレンドマイクロ社の支援ツールが利用出来、幾多の問題や相談に応じて救われた。
その代表事例として、「Air サポート」であった。
解決に行かなくても貴重なアドバイスとなり、問題解決の今後の示唆となる。
<「スクリーンショット」画面>
Airサポートの起動」すると問題となるテーマや相談したいことなど、関連する資料として画像データデータを「スクリーンショット」で撮って貰う。
この画像データを共通資料として、Airサポートの画面上で Airサポータと私の間でトークンが始まる。
相談内容を概略述べ、交互の対話から徐々に核心に触れて行く。
画面とキーボードと向き合う真剣勝負。慣れないチャットに出番が回った時に、相手の問い掛けに即答したいが、浮かぶ言葉が中々テキストに繋がらない。和文ベースに途中に英文、大文字、小文字の切り替えが、スムースに行かず、おろおろする。
焦るあまり、誤字の転送など 指先の操作に、改めて阿吽の呼吸に乗れないチャットの難しさを実感する。
操作に慣れない、くそ爺相手に、画面の向こう側のAirサポータではイライラしているだろうと思われる。画面との睨めっこ、瞬く間に1時間以上は過ぎてしまったが、何とか付き合って貰った。
こうして何とかWindows10に引っ越ししたが、爆弾抱えた状態で一人立ち出来ず、生き神様のWindows7様が手放しできず、背後に控えている。
詳細はこちらで展開してます。是非ご覧ください
Windows7から10へ
<ahref="http://mzk.on.coocan.jp/win10he.htm">
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます