俳句の基本的な方法は2つ。
一物仕立てと取り合わせ。
いきながら一つに凍る海鼠かな
菊の香やならには古き仏たち
いずれも芭蕉の句で、海鼠の句が一物仕立て、菊の香が取り合わせ。
俳句の命である発見という点についていえば、
一物仕立ては、詠まれたことに発見があり、
取り合わせは、取り合わせることによって発見が生まれることでしょうか。
ソ連映画の巨匠・エイゼンシュタインは、制作技法として
モンタージュ理論を唱えたことで有名です。
モンタージュ理論とは、映画のカットとカットを組み合わせることによって
新しい意味や美を作り出す技法のことで、
代表作に、ロシア革命を題材にした戦艦ポチョムキンがあります。
彼は日本文化にも関心を持っていました。
俳句からモンタージュ技法を学んだと言われています。
彼がモンタージュ的な俳句としたのは
かれ枝に烏のとまりけり秋の暮 芭蕉
名月や畳の上に松の影 其角
夕風や水青鷺の脛をうつ 蕪村
明け方や城をとりまく鴨の声 許六
いずれも取り合わせの句です。
かれ枝に烏のとまりけり秋の暮 芭蕉
この句の読み方。
① 枯れ枝に烏が止まっているのを見て、秋の暮れだなあと思った。
② 秋の夕暮れ。気が付いてみると、枯れ枝に烏が止まっている。
どちらなんでしょうね?
① はズーム・バック ②はズーム・インの手法ですが。
長谷川櫂さんの読みは、一億人の俳句入門(長谷川櫂)に。
一物仕立てと取り合わせ。
いきながら一つに凍る海鼠かな
菊の香やならには古き仏たち
いずれも芭蕉の句で、海鼠の句が一物仕立て、菊の香が取り合わせ。
俳句の命である発見という点についていえば、
一物仕立ては、詠まれたことに発見があり、
取り合わせは、取り合わせることによって発見が生まれることでしょうか。
ソ連映画の巨匠・エイゼンシュタインは、制作技法として
モンタージュ理論を唱えたことで有名です。
モンタージュ理論とは、映画のカットとカットを組み合わせることによって
新しい意味や美を作り出す技法のことで、
代表作に、ロシア革命を題材にした戦艦ポチョムキンがあります。
彼は日本文化にも関心を持っていました。
俳句からモンタージュ技法を学んだと言われています。
彼がモンタージュ的な俳句としたのは
かれ枝に烏のとまりけり秋の暮 芭蕉
名月や畳の上に松の影 其角
夕風や水青鷺の脛をうつ 蕪村
明け方や城をとりまく鴨の声 許六
いずれも取り合わせの句です。
かれ枝に烏のとまりけり秋の暮 芭蕉
この句の読み方。
① 枯れ枝に烏が止まっているのを見て、秋の暮れだなあと思った。
② 秋の夕暮れ。気が付いてみると、枯れ枝に烏が止まっている。
どちらなんでしょうね?
① はズーム・バック ②はズーム・インの手法ですが。
長谷川櫂さんの読みは、一億人の俳句入門(長谷川櫂)に。