小学5,6年生くらいの男の子が、口諍いをしていました。
「パッチこくな」
その場では、なにを言っているのか分かりませんでした。
分りますか?
正しくは、「嘘っぱちを言うな」のパッチだそです。
若者も子どもたちも、新しい略語を生み出す特技の持ち主。ついていけません。
本題。ある短詩系の講座で、言葉の省略について、質疑応答がありました。
字数を節約するために、つい遣いたくなる略語は、どこまで許容されるのか。
校廊、病廊、は作品に見られます。意味は分るものの良しとはしない。では機窓は?。
車窓があるのだから、飛行機の窓を、そう言いたいが、できれば遣いたくない、というのが結論でした。
ところに最近、
冬三日月ひたと機窓に深空航く 富安風生
の句を歳時記に見て、俳句の場合の言葉の略し方が、分らなくなりました。
景のよく現された佳い句だと、思います。やっぱり遣い方かな。
「パッチこくな」
その場では、なにを言っているのか分かりませんでした。
分りますか?
正しくは、「嘘っぱちを言うな」のパッチだそです。
若者も子どもたちも、新しい略語を生み出す特技の持ち主。ついていけません。
本題。ある短詩系の講座で、言葉の省略について、質疑応答がありました。
字数を節約するために、つい遣いたくなる略語は、どこまで許容されるのか。
校廊、病廊、は作品に見られます。意味は分るものの良しとはしない。では機窓は?。
車窓があるのだから、飛行機の窓を、そう言いたいが、できれば遣いたくない、というのが結論でした。
ところに最近、
冬三日月ひたと機窓に深空航く 富安風生
の句を歳時記に見て、俳句の場合の言葉の略し方が、分らなくなりました。
景のよく現された佳い句だと、思います。やっぱり遣い方かな。