牡蠣むきの殻投げおとす音ばかり 中村汀女
牡蠣の殻を詠んだ句はいろいろあります。
しかし、殻そのものを詠んだものは珍しいと思います。
貝の年齢は、どのようにして調べるのでしょうか?
貝にも樹木の年輪のような模様が出来るそうです。
その本数を数えれば年齢が分かるとのこと。
最高齢とされているのは、アイスランドで見つかった貝。
推定500歳とのこと。びっくりポンです。
地球上の生き物の中で一番、長寿ではないでしょうか。
その年輪を波の跡と言いとめました。
詩的で、素敵な一句です。
作者は、自身の来し方を重ねているのかも知れませんね。

今日は天皇誕生日。平成の世を含めて70年。
日本は戦争の当事国とはなりませんでした。
父の昭和天皇は、世界を相手に戦って敗れました。
天皇家の存続そのものが危機に陥った時代でした。
平成天皇は、平和こそ家の存続の基礎との思いが
強くあると推察されます。
平和への思い天皇誕生日 遅足
牡蠣の殻を詠んだ句はいろいろあります。
しかし、殻そのものを詠んだものは珍しいと思います。
貝の年齢は、どのようにして調べるのでしょうか?
貝にも樹木の年輪のような模様が出来るそうです。
その本数を数えれば年齢が分かるとのこと。
最高齢とされているのは、アイスランドで見つかった貝。
推定500歳とのこと。びっくりポンです。
地球上の生き物の中で一番、長寿ではないでしょうか。
その年輪を波の跡と言いとめました。
詩的で、素敵な一句です。
作者は、自身の来し方を重ねているのかも知れませんね。

今日は天皇誕生日。平成の世を含めて70年。
日本は戦争の当事国とはなりませんでした。
父の昭和天皇は、世界を相手に戦って敗れました。
天皇家の存続そのものが危機に陥った時代でした。
平成天皇は、平和こそ家の存続の基礎との思いが
強くあると推察されます。
平和への思い天皇誕生日 遅足