お正月四日を羊日というそうです。
三が日の間、朝のテレビはお休みでした。
一つ気が付いたことがあります。
朝には朝の音があったということ。
顔をあらう音。食器をそろえる音。
蛇口から水の出る音・・・・。
静かだから聞こえてくる音。
子供時代はこうした音で朝を迎えていました。

四日は仕事始め。
お向かいのご主人、車の音を残して出勤。
我が家の朝からテレビの声。ニュースから朝ドラへ。
羊日や朝のドラマの戻りくる
羊日は中国から輸入されたもの。
一日は鶏。二日目は犬。三日目が豚。
そして羊日は四日目。五日が牛。六日の馬。
七日目が人、人日というそうです。
三が日の間、朝のテレビはお休みでした。
一つ気が付いたことがあります。
朝には朝の音があったということ。
顔をあらう音。食器をそろえる音。
蛇口から水の出る音・・・・。
静かだから聞こえてくる音。
子供時代はこうした音で朝を迎えていました。

四日は仕事始め。
お向かいのご主人、車の音を残して出勤。
我が家の朝からテレビの声。ニュースから朝ドラへ。
羊日や朝のドラマの戻りくる
羊日は中国から輸入されたもの。
一日は鶏。二日目は犬。三日目が豚。
そして羊日は四日目。五日が牛。六日の馬。
七日目が人、人日というそうです。