2010年の句。
子供を観察する目。時に、ちょっとやさしく。
そして男性に対してはキビシイ。
母さんと老妻を呼ぶ半夏生 2009年の句。
自分に対する時、ちょっと距離を置いて。
うかうかと生きて今年も落葉掃く 2007年。
いずれも塔句会(民放のOBが集まってつくった会)より。
退職後、家庭菜園で野菜つくりに熱中。
その中から句が生まれました。
それが自然を見る目を育てていきます。
貸農園賑はひ去りて雉子(きぎす)鳴く 2004年。
田起しの済みて畝間に陽の余る 2007年。
いっせいに空に声あげ犬ふぐり 2009年。
いずれも塔句会より。
田起しの句はとても良い句で好きです。
ありがとうございました。お疲れ様でした。遅足