日本男道記

ある日本男子の生き様

漢字(2007/05/08)

2007年05月08日 | 私の読めなかった・読み間違えていた漢字
私が日々の生活の中で読めなかった漢字・読み間違えていた漢字を記録していきます。
意味は広辞苑などから引用させていただきました。(英訳付き。)       
616.(いまし)める
「いましめる」にも、辞書をみると「戒める」「誡める」「警める」といろいろある。この「縛める」は「ひもなどでしばる」とあった。
617.(へつら) flatter
意味は、相手の気に入るようにふるまう。機嫌をとる。おもねる。
618.(わだかま) have bad feelings
意味は、(1)心の中に解消されないで残っている不信や疑念・不満など。また、そのためにすっきりとしない気持ち。(2)心がねじけていること。悪意があること。
619.(かしず) wait [attend] ((on)).
意味は、(1)人に仕えて守り、世話をする。(2)子供を大切に育てる。(3)後見する。
620.(たぎ) boil; seethe
意味は、(1)水が逆巻いて激しい勢いで流れる。(2)湯が煮え立つ。沸騰する。(3)感情が心に強くわき起こる。(4)他よりぬきんでる。
今回は少し難し過ぎて、面白さに欠けている。

   


       
                     
                    

Daily Vocabulary(2007/05/08)

2007年05月08日 | Daily Vocabulary
3916.magnetic(磁気の、人を引き付ける、魅力ある)
Magnetic is the adjectival form of"magnet"and means "possessing an extraordinary power or ability to attract" as in magnetic smile or personality.
3917.misgiving(懸念、不安、心配)
If you have any misgivings, tell me now.
3918.hush-hush(検閲、秘密、極秘の、内密の、秘密の)
The United States is pushing a hush-hush project in Iraq.
3919.tuna(マグロ)
Recently, however, there have been many cases of tuna being sold with false labeling.
3920.lyric(叙情詩、歌詞)
He wrote most of the lyrics for the album.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ