日本男道記

ある日本男子の生き様

峠うどん物語(下)

2012年08月23日 | 読書日記
峠うどん物語(下)
クリエーター情報なし
講談社

【一口紹介】
◆内容説明◆
市営斎場の前に建つ、一軒のうどん屋、『峠うどん』。
暖簾をくぐるのは、命の旅立ちを見届けたひとたち――。
『峠うどん』のお手伝いが、わたしは好きだ。どこが。どんなふうに。
自分でも知りたいから、こんなに必死に、汗だくになってバス停まで走ってい るのだ。(上巻より)
空襲から、まだ十数年しかたっていないのに。
一面の焼け野原からせっかくみ んなでがんばって復興したのに、今度は一面の海になってしまって、やり直し……。
それでも、ひとびとはくじ けなかった。(下巻より)

【下巻 あらすじ】
五十年前の大水害の翌日、若いうどん職人が路上でふるまったうどんは、まずくて、おいしくて、希望の味がした。
空襲から、まだ十数年しかたっていないのに。
一面の焼け野原からせっかくみんなでがんばって復興したのに、今度は一面の海になってしまって、やり直し……。
それでも、ひとびとはくじけなかった。
いま一生懸命に生きているひとたちを、あたたかく、そして力強く包み込む――。

◆内容(「BOOK」データベースより)◆
五十年前の大水害の翌日、若いうどん職人が路上でふるまったうどんは、まずくて、おいしくて、希望の味がした。
空襲から、まだ十数年しかたっていないのに。
一面の焼け野原からせっかくみんなでがんばって復興したのに、今度は一面の海になってしまって、やり直し…。
それでも、ひとびとはくじけなかった。
いま一生懸命に生きているひとたちを、あたたかく、そして力強く包み込む―。
極上の物語は、静かに最終章を迎える。いま届けたい希望の物語。

【読んだ理由】
重松清作品

【印象に残った一行】
もちろん、うどんもつゆも、食べてしまえばなくなるものだ。仕上げたときには最高でも、営業時間のおしまいの頃になると風味が飛んでしまい、いつもの味わいになってしまうことだってある。なにより。「今日のうどんは出来がいいから百円増し」「今日はつゆがうまくないかったので百円割引」というわけにはいかない。いつも同じ値段で、同じ味---そんな「毎度おなじみ」をつづけるためには毎日必死でがんばるしかなくて、その必死のがんばりをなかなかわかってもらえないのが「毎度おなじみのツラいとこでもあるし、職人さんのひそかなプライドやほこりの根っこでもある。

【コメント】
おいしいうどんも最後のつゆ一滴まで飲ませるように、最後の最後まで読ませる。



Daily Vocabulary(2012/08/23)

2012年08月23日 | Daily Vocabulary
13451.in someone's shoes(人の立場になって)
I am glad I wasn't in your shoes.
13452.glaring(誤りなどが明白な、紛れもない、ひどい)
That reminds me of a glaring faux pas I made some years back.
13453.slip up(うっかり間違える、しくじる)
One day I slipped up and said that at the end of a conference call with dozens of bog-time execs on the line.
13454.be mortified(屈辱を感じる、悔しがる)
I was mortified.
13455.shudder(身震いする、ぞっとする)
Ouch. Just hearing about that makes me shudder.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



富栄山登山