阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

KOBANとは小判のことかとオバン聞き @西宮北口

2009年09月16日 | 関西あちこち
「KOBAN」が交番を表すとはなかなか胸に落ちない。英語読みするとKOはkouと発音されるのでこれでいいのだそうだ。そして正式ローマ字表記のヘボン式には長音表記がないからだとも。言われて見れば「TOKYO」や「OSAKA」の表記も確かに「TOUKYO」や「OUSAKA」にはなっていない。そうかも知れないが「KOBAN」という看板を見ると一瞬あの中には「小判」がザクザクあるのかと訪ねてみたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリーキッチンのカレー          

2009年09月16日 | 食べる飲む

[デリーキッチン]の料理はやはり旨い。今回は半年ぶりだった。ランチタイムとはいえ13時20分頃に入店したが相変わらず満席だった。

殆どがリピーターのお客さん。昼間だったが、ジントニックも一杯オーダーした。下手なバーよりうまくて5百円というのが嬉しい。

場所は阪急西宮北口北側、アクタ西館、但し館内ではなく入り口は外にあり、道路に面した1階に旗を掲げてるからわかりやすい。

今日の日替わりカレーはナスとシュリンプのカレーだった。でかすぎていつもは残りを持ち帰るナンも、お代わり無料のカレー2杯目で完食。

この店のインド人コック独特のスパイスの旨味にはいつもナマステと言いたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする