阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

西洋ムラサキ露草とヒメジョオン(姫女菀)が咲いています。

2015年05月14日 | 花・草・木・生き物
ヒメジョオン(姫女菀)

ムラサキ露草は半日陰がいいようです。



ヒメジョオン(姫女菀、学名: Erigeron annuus)は、キク科ムカシヨモギ属の植物。背の高さが50-100cmにもなる、
白い花を咲かせる一年草である。同属のハルジオンと共に、道端でよく見かける雑草である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のランチは「海鮮どんぶり」

2015年05月14日 | ある日のランチ
ご飯少な目の丼。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカく育つカブトムシの幼虫

2015年05月14日 | 花・草・木・生き物
よく食べよく動くよ!(世話係談)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする