5月某日、水耕栽培の現状を見せてもらったあと、農園主と一緒に近くの「新梅田シティ」に向かいました。地下にある「滝見小路」に行くのは2年ぶりくらいです。いろいろな飲食店が入っていますが、この夜はインドレストラン「ナマステ タージマハル梅田スカイビル店」に入りました。

ランチタイムは賑わっているそうですが、夜は客はゆっくりできていいが、店は大変かも。但しこの日はウイークデイでしたが。
トマトスープもフィッシュティカもサモサも、ベジタブルカレーも、大きなナンもおいしかった。
しかし何故かジントニックはサーブできないと。Why??やむなくレモンチューハイをオーダーしましたが、
レモンハイもインド料理には合う事を発見。



往きは十三から大阪市営バスに乗りましたが、帰りは梅田スカイビルから地下道を通って梅田に出ました。





ランチタイムは賑わっているそうですが、夜は客はゆっくりできていいが、店は大変かも。但しこの日はウイークデイでしたが。
トマトスープもフィッシュティカもサモサも、ベジタブルカレーも、大きなナンもおいしかった。
しかし何故かジントニックはサーブできないと。Why??やむなくレモンチューハイをオーダーしましたが、
レモンハイもインド料理には合う事を発見。






往きは十三から大阪市営バスに乗りましたが、帰りは梅田スカイビルから地下道を通って梅田に出ました。



