阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

青空の下の姫路城

2015年05月02日 | ゲストルーム
今日の午後12時時点で天守閣に登るのは2時間半待ちだそうです。
東京から関西への初日は姫路城見学に出かけた一家から届いた画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の酒の肴は「カツオのたたき」と「牛肉とタケノコの煮もの」

2015年05月02日 | ある日の肴/夕食
昼は簡単にサラダとハンバーグで。サラダはアスパラ、オリーブ、ミニトマトとサニーレタス。
ハンバーグもタタキも冷凍食品の利用。チーズはキャンディチーズ。


 楽屋ネタ。正月以来の顔合わせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘竜灘でアユ漁解禁 加東。    神戸新聞動画報道から

2015年05月02日 | SNS・既存メディアからの引用記事
加古川中流域の景勝地、兵庫県加東市の闘竜灘で1日、和歌山県の日高川、有田川と並び日本で一番早くアユ漁が解禁された。
朝から釣り客約20人が訪れ、初夏の日差しを浴びながら一番竿の感触を楽しんだ。


15年ほど前に闘竜灘を見下ろす古い料亭で鮎のコース料理を食べたことを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする