NHKスペシャル 古代史ミステリー「“御柱”~最後の“縄文王国”の謎~ 2016年6月26日
【番組内容】
7年目ごとに行われる諏訪の御柱祭。これほどの規模の巨木の祭りは、日本のどこにもなく世界でも例がない。御柱とは何なのか?祭りの中に潜む古代史のミステリーに迫る。
☆諏訪大社は当然だが、みしゃぐじ様の祠、穴山の大曲などなど、阿智胡地亭にはなじみの場所が画面の随所に現れた。
黒曜石が他の土地との重要な交易品であることは知っていたが、諏訪が最後の縄文王国だったという説は初めて知った。
↑ノカンゾウ、↓アガパンサス
ランタナ
ローズゼラニウム
楽屋ネタ。
2016.06.26 〜 2016.07.02
閲覧記事数:9155 PV、訪問者数: 1701 IP 、ランキング:2668 位 / 2543025ブログ
ランタナ
ローズゼラニウム
楽屋ネタ。
2016.06.26 〜 2016.07.02
閲覧記事数:9155 PV、訪問者数: 1701 IP 、ランキング:2668 位 / 2543025ブログ