阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

阪急六甲の踏切。  バスの車窓から。  いつもの「二滝」でざる蕎麦を。

2016年11月22日 | 神戸あちこち
神戸労災病院の定期検診を受ける時は阪急六甲でバスを乗り継ぎます。
 バスの中から見た阪急六甲駅周辺



阪神大震災から21年経過しても市内のあちこちに空き地のままで残っている土地が結構あります。

五毛天神前の五叉路。バスは右にハンドルを切って山側のルートを新神戸駅経由三宮に向かう。
直線はシュートカットのバイパスで王子動物園の山側を通る。

 13:30の予約時間の前にいつもの「二滝」でいつものざる蕎麦をおいしく食べました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の中で最大の猫「メインクーン」はどれだけデカイのか。   それが実感できる写真いろいろ

2016年11月22日 | びっくり画像・映像
イエネコの中で最も大きな品種の1つであるメインクーン。原産は名前の通りアメリカ・メイン州で州猫にも認定されています。
体長1mを超すことも珍しくないメインクーン、最長の個体は123cmのギネス記録を保持しています。









メインクーンは「ジェントル・ジャイアント」(おだやかな巨人)の別名があるように、大きくてもやさしい性格だそうです。





同じイエネコとは思えないサイズですが、どの写真も穏やかな性格であることが伝わってきます。
これだけ大きいと一日のエサの量が気になります。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする