お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

松本城黒門(松本城本丸)

2008年09月03日 |  🏰城郭史跡探訪

 国宝松本城本丸への門である。一の門とも呼称される。この門を入ると本丸御殿に通じる。
 建築当時の色調である黒の名を冠して「黒門」と呼称。解体修理の際この門の設計図がな
 いため、設計を依頼した市川清作氏が、名古屋城の渡り櫓門を参考にしたと言われている。

コメント

渓流案内人(奥入瀬渓流)

2008年09月03日 | 🗻十和田八幡平N.P

映像:奥入瀬渓流トレッキングガイドの案内で『修羅の流れ』を観察するトレッカー

 「…歩きや奥入瀬三里半」と大町桂月が絶賛した奥入瀬渓流を専門ガイドが案内する
 風に吹かれ、流れに導かれ、ゆるゆる散策もいいが説明を聞きながら見所を確認
 しながらの渓流トレッキングもまたいい。渓流は心を癒すマイナスイオンの源だ。

コメント

小林一茶(梅が香よ・・・高山村)

2008年09月03日 |   ✑歌碑句碑 紀行

長野県高山村の石造文化財(高山村有形文化財)が小林一茶の句碑。
全国およそ300基ある小林一茶の句碑で四番目に古いものだそうだ。
句碑は風化が進み、刻まれた句文字も判別が難しくなってきている。

碑文:梅が香よ 湯の香よさては 三日の月

歌意;梅も、お湯も香しいのに、今宵は月さえ
   綺麗な三日月でなんとも情緒な山田温泉

記録:分政元年「七番日記」収録 高2.2m 幅0.8m

コメント