
賞味速報:胡桃の醍醐味 (くるみ菓子花岡:長野県東御市 2024.03.05)
長野県の友人がJR一日パス「キュン💝パス」一日乗り放題一万円で訪青した。
結果的に家族で筆者に会いに来た事が嬉しかった。名残り雪の青森市はやや寒。
A-FACTORYでお茶をしながら歓談。帰り際このお菓子を手渡された、有難う。
食味:長野県の友人がわざわざ保冷材で持ち込んだのは胡桃を使った「胡桃の
醍醐味」チーズ菓子。一日パスなので余計な荷物はなくこのお菓子一つ。
胡桃の香ばしさが脳まで届き、長野人の御もてなし気質を再確認した日。
記録:長野県はくるみ生産量日本No1. 。長野県のなかでも東信州地区にある
東御(とうみ)市はくるみ栽培に最適な風土を有して、古くから良質の
くるみを多く産出していて、日本有数のくるみ産地として知られている。
参照#長野県の銘菓の一つ「みすゞ飴」