お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

秋田駒ヶ岳(秋田県:仙北市)

2023年05月27日 | 💿日本百名山・私的

 リニューアル再掲秋田駒ヶ岳    数時間後あの御山の頂だ 2023.05.27
 (過去の記録:2021.07.02)
 アルパこまくさの駐車場
で野営。ここは秋田駒ヶ岳登山の基地目覚めると朝も
 やの中、駒ヶ岳が姿を現した。八合目までバスで行けるので山頂登山は容易で
 ある。この中腹や山麓からは、水沢温泉、乳頭温泉等大量・多数の源泉が湧出

   
                秋田駒ヶ岳の縦貫登山道ルート
 日本百名山:作家深田久弥が選定した100の名山には入っていないが名著の後記
    には次の様に記述されている  
     『東北地方では、秋田駒ヶ岳と栗駒山を入れるべきであったかもしれない

 記録:1,637m 種類:成層火山(活火山ランクB:奥羽山脈)、日本二百名山
 指定:国指定天然記念物(コマクサ、タカネスミレ、エーデルワイス等高山植物群)
 温泉秋田駒ヶ岳の登山基地ともなって居る「自然ふれあい温泉館」の温泉施設
 参照秋田駒ヶ岳 トレッキング紀行
 参照#遠征時にお世話になる道の駅施設


コメント    この記事についてブログを書く
« ユウシュンラン ( 高森山 ) | トップ | 赤い鳥 アカショウビン (白神... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💿日本百名山・私的」カテゴリの最新記事