![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/d481e5ead81a40dd7f5e273cfdc7b3c3.jpg)
二十年振りに十和田湖から西八甲田を回遊途中、浅瀬石川
清流橋に少女像。以前、首にタオルを巻いていたがもう無
いので、自分の登山用のタオルを巻いてあげた。可愛いネ。
Instagram:BGM真夏の果実➡ ➡ ➡
(過去の記録:2004.10.25)
晩秋の西十和田はもの悲しい。
清流の橋に頬杖をついた少女
清流の橋の少女で『 少女 S 』
わたしを見ている
あなたを見ている
かなたを見ている
誰かが、首にタオルを巻いた
まるで、お風呂あがりの風情
清流橋の先に青荷温泉が湧く
解説:この下流に架かる葛川大橋には「 少年 K 」の野外
彫刻がある。 国道沿いの橋なので当時の建設省が
地元の意向を受けて整備したのだろうが銘板もなく
相当著名な作家の作品と思われるのだが作者が不明
これらの橋が架かる清流には岩魚が 獲れたのだろう
橋の欄干手前に岩魚のモニュメントも残されていた。
参照#青荷温泉(ランプの宿・丹羽洋岳の宿)