![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/9ac85791588c0cb9180512e988c76343.jpg)
速報:草花探勝 アカシア(県内国道沿線) 2024.06.01
(映像は、2022年に青森市運動公園で散策時に撮影したもの)
気が付いたら、今年も国道の沿線にアカシヤの花が満開となっていた。
季節が巡るのを実感する。この花も間近で見ると、華やかで、香しい。
分類:バラ類・マメ(類・目・科)・ハリエンジュ(属・種) 漢字:針槐
毒性:葉、果実、樹皮には毒性がある。しかし、花は天婦羅など食用可
花言:友情、親睦、優雅、死に勝る愛情、頼られる人
記録:日本のアカシヤは殆どニセアカシヤ。アカシヤは花が放射相
称の形状で黄色と、異なるが、日本ではニセアカシヤをアカ
シヤと呼称していた事もあり本ブログでも「アカシヤ」と呼称
することとした。日本国内のほとんどがニセアカシヤらしい。
観測:青森県ではこの花が咲き始めると、やがて梅雨の季節へ移る。
参照#アカシヤで思い出深いロールキャベツの店「アカシヤ新宿本店」