![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a2/120c339d4b0b409749e632ecc08611b1.jpg)
1,890円はお財布に優しい? click
前回のエアコン添加剤はヒット商品となり、ほぼ完売状態になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
イタ車と違うポルシェのオーナー様までが依頼されました。
それに味を占めた訳では決してありましぇん。
底を尽きかけたAC添加剤をストックしようと思ったら、買わされちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/5aecaecb44d7eff994a2e3ee18a685e6.jpg)
何でも、近年の高性能オイルは油温が上昇しないと性能を発揮しないそうです。
近所の買い物だけのチョイ走りだけしかしないとか、アイドリングストップ機構付きは
特に油温が上がらないままの走行となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/85b0617513758f352b956c0e145aa2f4.jpg)
click
それで開発されたのがこの商品で、低油温域から摩擦係数を低減する成分が入ってるそうです。
テストでは燃費は1~2km/L程度改善を見たというのが謳い文句ダス。
確かにお客様の中にも、奥様が近所の買い物チョイ走り専門で、明らかに油温は上がって
ないパターンもあります。
お財布に優しい価格なので、一度試されるのもよろしいかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)