Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

先週末のショップ

2015-08-04 09:34:48 | 雑記帳

500でも「600」w                点検+モディファイ入庫

酷暑の中、先週末は要修理のクルマが多数入庫しました。

こちらの500は唯一故障ではなく、オーナー様の指示で少しだけモディファイします。


左側通行ヘッドライト+HIDキット

並行輸入車のハンディともいうべき、逆目のライトを日本仕様に交換します。

ついでに、ハロゲンからHID化しますが、HiKARIなるメーカーはお財布に優しく信頼度も最高裁判所という
情報を国産屋さんか聞いて、もっぱらこのメーカーを採用しております 


ルノークリオRS(自社輸入車)

基本的に新車からこれと言ったトラブルもなく好調ですが、今回は不意のトラブルが・・


バーストしたタイヤ 

新車時より一度交換しておりますが、原因不明?のバーストか、大事に到らなかったのは不幸中の幸いでした。


クーラー修理のジュリアスーパーとABSでゴテる147GTA


納車間際で漏電発覚の75TS

納車は遅れますが、納車前に発覚したほうがお客様にはご迷惑をお掛けしません。


オルタネーター壊れかけのルノールーテシアRS

出力が13Vしかないので、要交換です。

最近の風潮としては、O/Hより新品交換が主流です。


最終型141パンダは車検+α

直前にマフラーが脱落しました 

その他は、基本的に好調ですが、クーラーが効かないのは難儀かもしれません。


番外代車マーク2が壊れた?

壊れないトヨタ車にしては珍しいと思いましたが、半年前に新調したバッテリーが不良品でした 


Drのビッグホーン

信頼性の塊りのようなクルマですが、過去に一度交換したレギュレターの取り付け部が損傷して、窓がまともに
上がらなくなりました。


酷暑+お盆前は、だいたいトラブルが増えるものなんですネ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする