![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/26476dc3acbea2b5b8fd04dc02a56b25.jpg)
同時入庫したS16二台
どちらも下取り車ですが、どちらかいうと先取りさせて頂きました。
今時には珍しいとも言えるホットハッチモデルのLHD+MTで、未だに根強い人気はあると思われます。
106自体の設計が古い故に、ボディは無用に肥大化してないのが取り柄で、重量は1トンを切っています。
軽快かつソリッドな乗り味が楽しめることは請け合いであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
二台の106は少々コンディションに差が有りまして、ブルーはほぼ一級品か準珠玉と言える個体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/679e31bfaddb9307c623ba479d56e758.jpg)
2002y 走行2.2万km 検査29/6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/291b991c507d6bd64c710e6cfad2620e.jpg)
センス良くモディファイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/d2698866502c451018ec63e3a5057f73.jpg)
MOMOプロトティーポはノンオリジナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/ecd29079c7c25b8ec823d328905ab92f.jpg)
Tベル一式役2,000km前に交換済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/2b3a24069e1af3d6949cbaa49a53e8c2.jpg)
SUPERSPRINT新品 静か目の快音!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/e285203cce1dd9d5646ee1da68e2a360.jpg)
高級鍛造アロイ(20万円!)とタイヤ新品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/1ddb4e78cf71c46474e590111014b793.jpg)
ファンツードライヴ!
軽快に吹ける16Vエンジンと小気味良いハンドリングは予想通りとは言え、土手ワインディングロードを楽し
ませてくれました。
オーナー様によると、特に不具合はなく、全てに快調だそうです。
高級鍛造アロイは純正に較べて、乗り心地までが良くなったそうです。
この個体は、本当にお奨め出来る個体で、コンディションに加えて、長い車検にTベル交換や高価なOPTアイテムも
満載です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/bc5187cb43b45bb99812aadf285be14e.jpg)
1998y 走行9.5万km 車検あと少し
こちらは過去にショップで販売と長年メンテして来た個体です。
現時点では、少々難があり、電動パワステが故障しております。(重ステで乗れるw)
但し、それなりにメンテをしてきた固体なので、捨てるには忍びないと言えます。
ボディは数年前に本格的に化粧直しをしており綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/22342bbd96f0c2ff33004e28e0b0f040.jpg)
使用感はあります
走り自体は好調で、ACコンプレッサーも交換済みです。
パワステを修理して商品化するかは思案中ですが、どちらにしても格安販売予定です。
また、このままでも良いと言う方にはbestプライスで売ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
セルフで修理か現状で乗ってください。
車検等は格安にて取得することも吝かではありましぇん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)