Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

Dr、BMW320iクーペに乗る

2016-11-12 10:32:03 | 試乗記

2007y ハイライン 6MT 3.2万km 車検受

常連様からの指名買いで仕入れたBMWに乗ってみました。

結論から言うと、このクーペは全体のバランスや欠点の見つからない性能と素晴らしい固体でした!。

更に、欠点の無い優等生だけで終わらずに、官能的なエンジンのフィーリングでDrを圧倒しました 


スタイリッシュなクーペ


やや平凡か?


機能的かつスポーティなインテリア


フル4シーター!


充分広いラゲッジ


素晴らしいエンジン(前部はスカスカ)                 156PS/6,400rpm 20.4/3,600rpm


素晴らしいシフト(6速)


町内会長快調シードされました 


箇条書きするなら、全てが軽快かつスムーズ、模範的な弱アンダーのステアリング特性、官能的かつフレキシブルな
エンジンとケチを付けようがありません。

乗り心地もハーシュネスは良く抑えられており、充分及第点を与えられるものでした。


225/45-17

特にエンジンは3,000rpm辺りから官能的なノートを奏でます。

アルファで言えば、かっての164QVというところです。

驚くべきは、わずか1,000rpmくらいから3rdに入れっぱなしでも使用に耐えるフレキシビリティを備えてること
でした。

基本的にエンジンはどの回転域でもトルクフルで、スロットルとプログレッシブに反応してくれます。

今時は探してもないLHD+MTという(日本では)希少モデルです。

このモデルを発掘された常連様に、座布団を一枚あげたいと思います(笑)。

イタ車ににも、かのようなモデルがデビューされることを節に望みたいところです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする