春野の我が家から坂を北に 7 8分下るとネコ屋敷がある。
全部で30匹位飼われているようだ。
その飼い主が散歩で我が家の前を通る。
娘さんと母親だったり、それに父親が加わったりする。
その一行に最近ネコもついてくるようになった。
日替わりでついてくる子が違うようだ。
シッポをピンと立てて歩く姿を見ると、猫が嬉しがっていることが分かる。
ネコの常として人の前を歩いたり立ち止まると脚にスリスリしたりしている。
犬の散歩とは全く違う。
人間としてはネコを連れて歩くのは邪魔なのだが、可愛いから連れてくるのだろう。
私がちょうど居合わせると必ず声を掛ける。
そういうネコはたいていは人間が恐くないから寄って来てくれる。
そんなとき私はネコに「ありがとう」と言って撫でさせてもらう。
飼い主も嬉しそうに見ている。
あるとき、きりりとした顔立ちの私好みの子がやって来た。
そっと小声で「うちの子になれ」と言ってみた。
私が家の中に入ろうとすると猫がついて来そうになった。
「チビッ。チビ。チビーッ」
飼い主が名前を呼んでも帰らない。
あわてて敷地の中に入って来て抱っこして連れ戻した。
ネコも私も魔が差したのだが飼い主が許さなかった。
30匹飼っていても手放せないのだなと分かった。
全部で30匹位飼われているようだ。
その飼い主が散歩で我が家の前を通る。
娘さんと母親だったり、それに父親が加わったりする。
その一行に最近ネコもついてくるようになった。
日替わりでついてくる子が違うようだ。
シッポをピンと立てて歩く姿を見ると、猫が嬉しがっていることが分かる。
ネコの常として人の前を歩いたり立ち止まると脚にスリスリしたりしている。
犬の散歩とは全く違う。
人間としてはネコを連れて歩くのは邪魔なのだが、可愛いから連れてくるのだろう。
私がちょうど居合わせると必ず声を掛ける。
そういうネコはたいていは人間が恐くないから寄って来てくれる。
そんなとき私はネコに「ありがとう」と言って撫でさせてもらう。
飼い主も嬉しそうに見ている。
あるとき、きりりとした顔立ちの私好みの子がやって来た。
そっと小声で「うちの子になれ」と言ってみた。
私が家の中に入ろうとすると猫がついて来そうになった。
「チビッ。チビ。チビーッ」
飼い主が名前を呼んでも帰らない。
あわてて敷地の中に入って来て抱っこして連れ戻した。
ネコも私も魔が差したのだが飼い主が許さなかった。
30匹飼っていても手放せないのだなと分かった。