第339話、第823話、第1058話等で取り上げた高校野球が今、特待生問題で揺れています。
誰もがあることがわかっている特待生をさも今頃分かったように騒ぐ高野連やマスコミを見ているとこの人達こそが罰せられるべきと思うのは私だけでしょうか。
我が香川県で言えば名門高松商業や坂出商業などの公立高校が甲子園に出れなくなってどの位経つでしょうか。
甲子園へ出場して名前を売り生徒を集め儲ける為に全国から優秀な選手をお金で集めた私立高校。そしてそんな高校ばかりが代表校として集まる甲子園大会をさも郷土の代表であるかのごとく煽って儲けるマスコミ。
そんな奴らが今更ながら特待生を槍玉に挙げて騒いでいるのは腹立たしい限りです。こうして、前途有望な選手が又しても潰されて行くのでしょう。
今全国で調査が行われているようですが、これに引っかからない私立高校がどの位あるでしょうか。きっと野球に興味のない数えるほどの高校しかないのじゃないでしょうか。
今年の夏の甲子園大会が見ものです。殆どの常連と言われる私立名門校が出場停止となるはずです。
となれば、昔なつかしい名門公立校の名前が並ぶかもしれません。それはそれで楽しいかもしれませんね。本当の意味の地元校の活躍に昔の高校野球ファンが戻ってくるかもしれません。それとも、マスコミの儲けの為の大会はこれを機会に中止する方法もありそうです。尤も、金の亡者たちがそんなことを許すはずもなさそうですが。
さて、どうなるか!