第 240回の「NHKがアリバイか」でテキサス親父が立ちあげてくれた慰安婦像を撤去せよの署名 が10万を達成したと書きました。現在見てみたら125,667に なってました。
この後、韓国が撤去を阻止する署名を始めて、そのスピードが速いので、直ぐに10万突破するだろうとの 話題がブログで語られていたので、第 122回の「又してもVANK」 のような反日組織を持っているから必死で直ぐに達成するだろうと思っていましたが、案の定、早くも達成した ようです。何とも嫌らしい国です。
SankeiBizよ り 2014.1.18
米ロサンゼルス近 郊グレンデールに昨年設置された、旧日本軍従軍慰安婦の被害を象徴する少女像について、ホワイトハウスのホーム ページ上で保存を訴える署名集めが行われ、17日までに署名者数が10万人を超えた。
少女像をめぐって は、「日本人と日本への憎悪をあおっている」として撤去を求める署名も3日までに同じホームページで10万人以 上集まっている。30日以内に10万人以上の署名が集まれば、ホワイトハウスが何らかの回答をする規定で、賛否 が割れた問題への対応に注目が集まりそうだ。
保存を求める署名の呼び掛け文は 4日付で、少女像が旧日本軍による「性奴隷被害を象徴している」と指摘。「私たちは正確に歴史を学ばなければな らない」と強調し、オバマ政権に対し少女像の保存を請願している。(共同)
撤去署名は一切報じなかったと思 われる共同が直ぐに配信しているの には笑ってしまいます。まさに反日の正体を見事に表しています。これを取り上げたSankeiBizの 意図はどちらなんでしょう。
慰安婦についての、もっと腹立た しい韓国のアメリカへのロビー運動はいよいよ効果を現してきたようです。
当搭乗員が法案を可決したそうです。
Chosun Online | 朝鮮日報 2014/01/18
「日本に公式謝罪要求」、報告書形 態…強制力はなし
米下院に続き、上院でも「米国務長 官は日本政府が2007年の慰安婦決議を順守するよう促さなければなら ない」という内容を盛り込んだ法案が可決された。
米上院は16日午後(以下、現地時間)の全体会議で上記内容が盛り込まれた「2014会 計年度包括的歳出法案」を表決、通過させた。法案には前日に下院で可決された通り、07年7月30日に下院 で慰安婦決議案が通過したことに注目し、日本政府が同決議に提起された事案を解決するよう国務長官が督励す ることを促す」という文言が含まれている。こうした内容は、包括的歳出法案第7章の「国務省海外業務歳出法 案」の合同解説書のうち、アジア・太平洋の部分に収録された。この内容は法的強制力のない報告書の形態だが 正式法案に含まれ、米国務省の外交努力と日本政府の謝罪に圧力をかける上で大きな効果がある。
法案は早ければ17日に行政に送られ、バラク・オバマ大統領が署名すればすぐに発効する。日系 米国人のマイク・ホンダ議員と共に今回の法案処理を主導したスティーブ・イスラエル米下院議員(民主党・ ニューヨーク選出)は同日の声明で「日本政府は慰安婦と関連した歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求し た。
07年にマイク・ホンダ議員の主導で米下院を通過した「慰安婦決議案」には、第 2次世界大戦時の旧日本軍慰安婦強制動員に対し日本政府の公式謝罪を要求する内容が盛り込まれている。
日本のマスコミは報道しているの だろうかと探してみるとありました。
日本経済 新聞 2014/1/18
韓国の聯合ニュースは18日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に関する内容を含む2014年度の歳出法案 に、オバマ米大統領が署名したと報じた。同法案は「07年の下院の慰安婦決議案通過に注目し、日本政府が問 題解決に努力するよう国務長官に求める」と言及。ただこの部分に法的強制力はない。米下院決議は日本政府に 公式謝罪を求めていた。(ソウル支局)
オバマ大統領も署名したそうで す。これは何時もの「保守速報」が取り上げています。
それにしても、アメリカも日本を敵 に回す気ですかね。多分、今までの日本と同じでおとなしく言うことを聞くだろうと甘く見ているのじゃないでしょ うか。
ところが、日本が安倍総理を選ん だように、ネットによる覚醒で、以前とは国内の嫌韓が全く違っていることを甘くみているのでしょう。
それが一番分かってないのがケネディ大使かもしれません。靖国参拝に対するコメントに次いで、太地町の イルカ追い込み漁にもバカなコメントをしたようです。
どうやらケネディ家の日本での人気も地に落ちそうですね。
保守速報 2014年01月18日
米 下院に続き上院でも『慰安婦法案』通過 →オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名
毎日 放送 2014/01/19