選挙前に、アメリカでヒラリーとの対談だけ を行った安倍さんに、もしトランプさんが当選したらどうするんだと思ったのは私だけではなかったでしょう。
これも、あの反日売国外務省の素晴らしい仕事だろうと思ってました。
ところが、安倍さんが速攻でトランプさんとの対談を決めたのに驚きました。まさか、あの外務省が、そんな素早い仕事を するとは思えないし、一体何があったのだろうと不思議でした。
その疑問に、何時もの阿比留さんが詳しく答えてくれています。
産経ニュースより 2016.11.11
【米 大統領にトランプ氏】安倍晋三首相が対トランプ外交で速攻 トップダウン志向2人、ウマが合うか
「できるだけ早い時期にトランプ氏に会って、日米同盟の重要性や意義について話をしなければならない」
安倍晋三首相は米大統領選に共和党のドナルド・トランプ氏が勝利した9日夜、周囲に繰り返しこう語り、早期の会談実現 に意欲を示していた。
政治家経験も軍歴もない初の米大統領となるトランプ氏の外交・安全保障観には、まだ「真っ白」な部分が多いとみられ、 そこをいち早く安倍カラーに染めるためだ。特に中国に対しては、日米が歩調を合わせることが何より重要である。
安倍首相は10日の初のトランプ氏との電話会談で、早速こう提案した。
「私は近くアジア太平洋経済協力会議(APEC)に行く。その途中、17日だったらニューヨークでもそれ以外でも、あ なたに会えるのだがどうか」
トランプ氏は「グッド・アイデアだ。私はその日はニューヨークにいるので、会談でも食事でもオーケーだ」と即答した。 この会談実現は、外務省は一切事前調整しておらず、2人がトップダウンで決めた。
政府関係者によると、安倍首相とトランプ氏の会話は打てば響くようなテンポのいいもので、トランプ氏は日米同盟の重要 性を指摘 し、安倍首相の業績に敬意を表していたという。「オバマ大統領よりうまが合うかもしれない」(外務省幹部)との見方もある。
日本国内では、9月の国連総会に出席のため安倍首相が訪米した際、民主党の大統領候補だったヒラリー・クリント ン氏とだけ会談したことが、トランプ氏とのしこりになるのではないかとの危惧も出ている。
だが、実は日本政府はこのとき、トランプ氏側にも会談を申し入れていた。結果的に本人は出てこなかったが、安倍 首相はト ランプ氏のアドバイザーの一人で投資家のウィルバー・ロス「ジャパン・ソサエティー」会長と会談している。ロス氏はこのとき、こう話したという。
「トランプ氏は選挙向けに強い言い方をしているが、非常に現実的で論理的な思考ができる人だ」
トランプ氏に関しては、在日米軍の撤退・削減や日韓の核武装容認に言及していることから、何を言い出すか分から ないという警戒が国内外で強い。
ただ、安倍首相としてはむしろ、膨張する中国をにらんだ今後の日露関係や日比関係の強化が進めやすくなった部分 もある。 オバマ氏はロシアのプーチン大統領やフィリピンのドゥテルテ大統領に対し感情的になっており、日本に一定のブレーキをかけていたが、トランプ氏にはそれは ない。
「トランプ氏は今は保護貿易主義的なことを言っているが、米国がどれだけ自由貿易の恩恵をうけてきたのかについて も話したい」
安倍首相は周囲にこうも語る。今後、トランプ氏が在日米軍の駐留経費負担増を日本に強く求めるなど、日米同盟のあ り方の根本的な見直しを迫られる可能性もあるが、首相ははっきりと指摘する。
「そうなれば、それを日本の対米自立のきっかけにすればいいんだ」 (阿比留瑠比)
なるほど、外務省の仕事じゃなく、やはり安倍さんの強い意志だったようです。トランプさんを上手く取り込ん で、日本の独立を実現させてもらいたいですね。
只し、経済面では、どうも安倍さんはグローバリズムに犯されているようで、折角トランプさんがナショナリズム に変えようとしていることに反対のようなのが残念です。
早く目を覚まして、グローバリズムからナショナリズムに変更し、マネーゲームを禁止させてください。
トランプさんの当選でのあの異常な株価の動きを見れば、如何にマネーゲームが狂っているかが分かりそうなもの です。マネーゲームは金持ちをより金持ちにして2極化を酷くすだけです。
持たざる99%が益々不幸になだけです。もう世界は気がつき始めています。日本だけが逆方向に行こうとしている ように思えて不安です。