団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★親プーチンのオルバン(ハンガリー首相)が圧勝

2022年04月10日 | 国際

 

西側世界から避難轟轟のプーチンですが、数少ない味方もいるようです。ハンガリーのオルバン首相が選挙で圧勝したそうです。

  宮崎さんが取り上げてくれています。首相がどんな人なのか知りませんが、LGBTQを事実上禁じる争いで勝ったのは評価出来ます。
  世界の指導者が真正面からこの問題と戦わないなか立派じゃないでしょうか。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和四年(2022)4月5日(火曜日)
 通巻第7287号 <前日発行>

 親プーチンのオルバン(ハンガリー首相)が圧勝
  EUは200人の選挙監視団を派遣、野党は弱かった

 ブタペストは美しい町である。
川を挟んでブタ地区とペスト地区。漁夫の砦は観光名所で馬車も走っているが、昔のお城である。
 川向こうまでチンギスハンの蒙古軍が迫った。マジャール系は元遊牧民であり、ハンガリー語はEU諸国の言語体系とは異なっ た膠着語。フィン語、エストニア語、トルコ語と似た言語体系でモンゴル語、朝鮮語、日本語とも似ているとされる。

 ハンガリー国民の93%がマジャール人。ハンガリー語はマジャール語とも言われ、欧州では独特、かつてはオーストリア・ハ ンガリー帝国の首都。ソ連軍に踏みにじられたハンガリー動乱を経験した。

 オルバンはNATOの一員ではあっても、ウクライナに武器支援をせず、また通過ルートも断ったが、難民は受け入れている。
 選挙結果はオルバン首相率いる「フィデス・ハンガリー市民連合」が135議席を獲得し、圧勝となった。
EUとの関係改善を訴えた野党は56。右翼政党が5%の得票率を超え、7議席を獲得した。

 選挙の争点はウクライナではなく、オルバンがプーチンと親しいことも、争点ではなく、「児童保護法」だった。
LGBTQを事実上禁じる同法は、EU諸国とは軌を一にせず、ハンガリーの主権と独立の尊厳を訴えたことが勝利につながり、 EUのリベラル政治家はがっかりしたらしい。

  LGBTQと正面から戦ったというだけでも軟弱な指導者とは違います。何だか面白そうな人ですね。
  トランプさんに通じるものがありそうです。やはり、重大問題から逃げ回っている腰の引けた日本の政治家とは大違い。
  この矜持は見習って欲しいものです。


★アイヌ独立運動は沖縄独立運動の 先を行っている

2022年04月10日 | 沖縄

 ウクライナ戦争で、プーチンの侵略戦法が北海道や沖縄への危機が注目されるようになって来ているようです。
  北海道のアイヌ問題で警告を発してくれている小野寺さんが、アイヌの独立運動は沖縄独立運動の先を行っていると教えてくれています。 

  それにしても、政府・自民党の危機感の無さには呆れるしかないですね。この危機の時に何にもしないで選挙のことだけ考えているのでしょうか。
  日本がどうなろうと選挙で就職することが全てなのでしょうか。やはり、正しい国家観と歴史観を持たない優等生を育ててきた付けは余りにも大きい。
  果たして、来年にも日本は存在するのでしょうか。ロシアと特亜3国が日本を占領しているなんてこともあり得そうです。


★ブチャ惨劇、EU追加制裁へ エネルギー禁輸求める声も

2022年04月10日 | 国際

 ウクライナ戦争で、ロシアの立場がどんどん悪くなっているようです。撤退したプチャなどに残された民間人の虐殺証拠などが大問題になっている。
  ロシアも反論していますが、これは流石に分がわるそうです。

  いよいよプーチンも終わるか。

  及川さんはやはりロシア擁護のようですが、流石に苦しい。 


  さて、真実はどちらにあるのか。この状況でのプーチン擁護は苦しいものがあります。
  とは言え、あの不正選挙を堂々と行ったアメリカも完全に信頼する気にはなれない。


★ホンダがGMと量販EV 27年以降、世界で発売

2022年04月10日 | 日本的経営の崩壊

 ホンダジェットで頑張っているホンダですが、本業の車の方はどうも動きがおかしいように思えます。
  EVへの全面移行を発表したと思ったら今度はGMと組むのだそうです。あの斜陽の会社と組んで大丈夫なのでしょうか。
  ChinaやGMと共倒れもありえるのじゃないかと心配になります。

  EVの将来もあやしそうなだけに自動車業界も大変でしょうが、何とか日本企業に勝ち残って貰いたいものです。


★★イーロン・マスク氏がTwitter社の株を取得 筆頭株主に

2022年04月10日 | アメリカ

 久しぶりにワクワクするようなニュースです。あのイーロン・マスクがTwitter社の筆頭株主になったそうです。
  これで、左翼に操られたTwitterが変わるのじゃないかと期待します。トランプさんのTwitterも復活するのじゃないでしょうか。と言うか是非そうなって欲しい。

  それしても、左翼の金持ちによって押さえられていたSNCに保守の金持ちがやっと反撃です。やはり、金の力も必要です。
  願わくば、YouTubeも買って欲しいものです。


  宮崎さんのメルマガに在米のKM生さんがこの件を投稿してくれています。


  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和四年(2022)4月6日(水曜日) 通巻第7289号

  (読者の声3)

 日本の全てが集中した東京が、地震によって壊滅する、と言う科学的な確実な予測があり、その極めて危険な脆弱性が 過去40 年以上指摘され、首都移転・分散の必要性が叫ばれても、あいかわらず指導者欠如では、「空気」によって集中化が自然に進む。
指導者がいないので、誰も責任を取らない。しかし巨大な破壊的な被害が待っている。
それはあたかも集団心中に向かう動物の群れのような、哀れで危険な行動である。
米国のイーロン・マスク氏は、同様な危険を感じ、こよなく愛する人類を救う為の「火星移民計画」を一人で始めた。
人工的に、あるいは自然に、核兵器、生物細菌兵器、隕石などの原因で、人類が絶滅され得る、故に「プランB」として とりあえ ず10万人程の人類を安全な場所に移動して、備える。宇宙観光産業などの遊びは眼中に無い。
世界ひろしといえども、そんな案を真剣に言う者は居らず、ましてそれを実行する者は、氏以外にはいない。(もし世界 政府があ れば、その任務となる。)テスラなどで稼いだ金は、その為の資金として使われる。そんな大義が公表されているため、テスラの 客は、販売価格の一部は、暗黙の寄附行為として払っているらしい。
氏は、冗談ぽく「生命保険」だと言う。そんな事情があるため、一切の宣伝も無しに、世界一のEV会社が無から誕生し た。

 先日、例によってツイッターで、3月26日に「事実上、 Twitter(ツイッター)は公の発言場所になっている、しかし言論を統制し、民主主義を崩している。どうすればいいのか?」
そして「新しい仕組みが必要?」
それから2日後、 ツイッターの創業者ジャック・ドーシー氏は自己を批判し、後悔している、と回答した。

 マスク氏は、新規に仕組みを立ち上げる代わりに、ツイッターを内部から改革する方法をとり、全株の9.2%を買い 占め、最 大の株主になった。(ドーシー氏の保有額は2.25%に過ぎない。)
この報道によって、 ツイッターの株価は28%上昇した。かつての言論の自由が復活する、と言う期待による。ちなみに、2020年の選挙では不法にもIT企業が結託して、トラ ンプ氏の言論を封鎖し、バイデン氏の不正を隠蔽したという悍ましい全く許し難い犯罪・歴史がある。
マスク氏は、稀なトランプ支持者でもあった。極左化した加州から逃れて、テキサス州に本社を移した(トランプ氏も被 害者とし て、新しい公平なSNSを立ち上げるべく苦労しているが、妨害されている。)
 日本の皆様、これからは遠慮なく、支那や武漢キンやら、米国の不正選挙、支那の家来になった議員、など、忖度しな いで「真 実を自由に発言」なさって大丈夫に、なる日が近い。言論の自由を奪われると、支那やロシア、北朝鮮と同じ社会になり、人民は 地獄を経験する、と文科省、NHKは宣伝するべきです。
それが教育者の義務。日本の金持ちも、朝日、東京新聞などを買い取って、言論の自由の場を取り戻す、ベキ、ベシ。(在米のKM生)

 (宮崎正弘のコメント)マスクのツィッター株取得、ウォールストリート・ジャーナルも大きく取り扱っています。香港 も、これで中国株があがるとはしゃいでいます。
 https://www.wsj.com/articles/elon-musk-takes-9-stake-in-twitter-sending-shares-higher-11649070636?mod=hp_lead_pos1


  何と、そのマスクが世界一の金持ちになったようです。


テスラCEOマスク氏の資産27兆円、初の世界一 ベゾス氏抜くhttps://t.co/yaBfNx2pTe

  マスク氏の活動には胡散臭さも感じますが、保守の金持ちの力を見せつけられました。やはり、正義を貫くにも金の力は大事ですね。
  とは言え、マネーゲームを肯定する気にはならない。


★日本古来の『結び』の知恵と縄文文明

2022年04月10日 | 誇れる日本

 縄文時代が脚光を浴びて来ています。ここまで日本が凄い国だとは全く考えたこともありませんでした。
  極東の果てということが地の利になっていたのも驚きです。これもやはり八百万の神々の思し召しなのでしょうか。そうとでも思わないとこんな奇跡の国であることの有難さを理解出来ないものがあります。

  その長い歴史を外からの攻撃で消滅することなく続けて来たことでシラス国を造り上げたのも奇跡でしょう。やはり、極東の海に囲まれた島国というのも奇跡の立ち位置と言えそうです。

  ねずさんがそんな奇跡の国を教えてくれています。

  何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。

  ねずさんの学ぼう日本より       2022/04/03

  日本古来の『結 び』の知恵と縄文文明

  ・・・略

 現代日本人は、何事につけ、いきおい物事を「対立的」に捉える癖がついています。
また、精神文化面においては、どうしても拝金主義に偏ってしまいがちです。
それでいて社会は、行き詰まりを見せています。

 早い話、古炉奈にしても、枠珍にしても、あるいはロシア・ウクライナ問題にしても、日本国内のメディアは、米国CIAの一方 的な情報に、よいしょするばかりで、自らの意思を持ちません。
日本がそのような情況になっている中にあって、世界各国は、すでに米国の権威を見切っており、資源を持つロシアにすり寄る情 況になっています。
戦いは、圧倒的な軍事力を持つ露の勝ちですが、負けを認められない米は、軍事産業の金儲けのために紛争をどこまでも継続させ ます。
頃や枠も、このままずるずると継続します。

 こうした情況にあっては、国際金融資本もまた、新たな世界の枠組みへと舵を切ることになります。
金融経済というのは、信用を第一にします。
信用がなければ、金融は成り立たないからです。

 これまでの世界は、武力を持つ者が、世界の中心となり、国際金融はその武力を持つ者のために働く者といった形になっていまし た。
かつての王権の時代がそうですし、市民革命以降の戦争経済時代も同じです。
つまり、「権力>金融」という構造になっていたのですが、その権力が信頼を失墜させると、次にこれを補うことができるのは金 融の持つ信用だけになります。

 信用とは、確かなものと信じれるものをいいます。
ひらたく言ったら、約束を守るのが信用です。
そしてその信用が、世界中でもっともあるのが、日本です。

 日本は対立よりも、結びを大切にします。
その精神は、縄文由来の精神性です。
歴史の古さが違います。
そして古いということは、そのまま権威になります。

 我々日本人が回帰する原点は「縄文」にあります。
なにしろ縄文時代だけで1万4千年も続いたのです。
外国由来の「SDGs」云々を言う前に、私達日本人は、日本人の原点となる縄文文明を、しっかりと基礎に落とし込む必要があ ると思います。

本書は、そのためにあります。



  いずれにしても、世界がシラス国を理解出来るように日本人が理解することが必要です。

  ねずさんの御蔭で、多くの日本人が目覚めることを期待したいものです。


★韓国産キムチ『熟成発酵キムチ王』、日本に『機能性食品』として輸出へ

2022年04月10日 | 韓国・毒食品

 Koreaが又しても良からぬことを企てているようです。何と、あの毒食品キムチを機能性食品として日本に輸出しようとしているようです。何とも余計なお世話です。
  と言うか、政府・厚生省・農水相などはこんなもの全力で止めるべきでしょう。と言うか、奴等のことですから喜んで輸入するのでしょう。
  何と言っても、日本人の命なんて何の興味も無い奴等ですから。何とも情けない。


  やはり、特亜3国には余計なことを考えないように一日も早く崩壊して貰いたいものです。それにしても、奴等のしぶとさには呆れるしかない。一体何時になったら崩壊するのか。


★なぜ日本人だけ自由なんだ!

2022年04月10日 | 神道

 世界が人類を幸せにするための宗教で戦争をしているのは何とも皮肉なことです。それも金に目が眩んだ所為かもしれません。

  それに比べて面白いのが日本人の宗教観です。これもシラス国の神道の御蔭と言えば言い過ぎになるでしょうか。
  とは言え、神道・仏教・キリスト教などを信者でもないのに平気で使い分ける日本人を見て世界は驚いているようです。こんな自由は羨ましいでしょうね。

  そんな面白い動画がありました。

  宗教に縛られて戦争までする外国人から見れば本当に不思議で羨ましいでしょうね。これも全てのものに神が宿る神道の素晴らしさでしょう。
  これも、やはり国民をおおみたからとするシラス国だからこそ成り立つのでしょう。やはり、日本人は日本に生まれたことだけで幸せといえるでしょう。

何とも、ありがたい!