平成24年5月4日(金)
もう何年になるでしょう。前回ここに来た時にはこの三橋町はまだ柳川市には編入されていませんでした。地元選出の大物代議士の大臣就任祝いの席が用意されていました。きょうはそんな席はなかったようでしたが、多くのテーブルに宴会用の料理が用意されてロープが張られていました。予約席なのでしょか。
紫のカーテンが気持ちよく出迎えてくれました。

日曜と祝日が重なって大勢の人々が押し寄せていました。

もう弁当開きをしているグループもありました。熊野神社への参拝橋は石橋のようでした。

鳥居から入るとこの橋(石橋ではなくコンクリート橋だそうです)を渡り、左右に垂れ下がる藤の花を見ながら進みます。

この見事な大藤の花房をご覧ください。



水面に映る藤の影も風情があります。

橋を渡る人の声が優しく聞こえる真昼時でした。

もう何年になるでしょう。前回ここに来た時にはこの三橋町はまだ柳川市には編入されていませんでした。地元選出の大物代議士の大臣就任祝いの席が用意されていました。きょうはそんな席はなかったようでしたが、多くのテーブルに宴会用の料理が用意されてロープが張られていました。予約席なのでしょか。
紫のカーテンが気持ちよく出迎えてくれました。

日曜と祝日が重なって大勢の人々が押し寄せていました。

もう弁当開きをしているグループもありました。熊野神社への参拝橋は石橋のようでした。


鳥居から入るとこの橋(石橋ではなくコンクリート橋だそうです)を渡り、左右に垂れ下がる藤の花を見ながら進みます。

この見事な大藤の花房をご覧ください。



水面に映る藤の影も風情があります。

橋を渡る人の声が優しく聞こえる真昼時でした。
