平成25年12月20日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ズグロカモメも絶滅危惧種に指定されています。荒尾干潟がラムサール湿地条約に登録された条件の一つはクロツラヘラサギと共にこうした絶滅危惧種が一定の割合でやってくるからです。小さな身体に似合わず食欲旺盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/d6b819346fcc93f23b520692794a6bad.jpg)
小ガニをパクリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/aec39c6250d5361125b0df38b86e6423.jpg)
ひらひら飛びながら空中から餌を狙います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/fe7f27de41fd87366e5fc69a55fa7c28.jpg)
動きが素早いので撮るのが難しい鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/ad8eca6f51401102324ab957c1f40656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/63a9bac41763fae6c9dd811a34d59f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/4e958d25eff4f84d663de70adf0498f0.jpg)
春までいますが、3月になると頭(ズ)が黒くなるので、頭黒(ズグロ)と命名されています。冬にやってきて3,4月までいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/40030daf81a1447f2f23f8a46ce2d590.jpg)
3月のズグロカモメです。文字通り頭が黒くなってちょっと精悍になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ズグロカモメも絶滅危惧種に指定されています。荒尾干潟がラムサール湿地条約に登録された条件の一つはクロツラヘラサギと共にこうした絶滅危惧種が一定の割合でやってくるからです。小さな身体に似合わず食欲旺盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/d6b819346fcc93f23b520692794a6bad.jpg)
小ガニをパクリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/aec39c6250d5361125b0df38b86e6423.jpg)
ひらひら飛びながら空中から餌を狙います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/fe7f27de41fd87366e5fc69a55fa7c28.jpg)
動きが素早いので撮るのが難しい鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/ad8eca6f51401102324ab957c1f40656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/63a9bac41763fae6c9dd811a34d59f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/4e958d25eff4f84d663de70adf0498f0.jpg)
春までいますが、3月になると頭(ズ)が黒くなるので、頭黒(ズグロ)と命名されています。冬にやってきて3,4月までいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/40030daf81a1447f2f23f8a46ce2d590.jpg)
3月のズグロカモメです。文字通り頭が黒くなってちょっと精悍になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/ea6d4c17b0832245ab33a1ed2734b9bc.jpg)