花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

春の兆し

2020-02-04 | 花・植物・果実

 2020年(令和2年)2月4日(火)

  節分も過ぎました。玄関前のキルタンサスが満開です。花言葉は三つ:1屈折した魅力 2恥ずかしがり屋 3ロマンティック。

 ヤツデの実です。

 牡丹の芽が膨らみ始めました。

 クリスマスローズ。別名:雪起こし。花言葉は「慰め」。

 水仙。花言葉:自惚れ。

 ニホンズイセン。

 キンセンカ?

 ワビスケ。 花言葉:控えめ。静かなおもむき。慰めてあげます。簡素。 

 学校帰りに近道を 通ってくればどこからか ほんのり匂う梅の花(第三期国定教科書初等科音楽)。

 庭のキンカン。収穫して砂糖煮を作りました。

 これも菜園のスナップエンドウ。ハウスものはもう市販されています。

 干し大根。今年は大根が豊作です。【コメント欄は閉じています。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする