花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

バードウィーク野鳥写真展(二)  

2010-05-24 | 野鳥写真展
 平成22年5月24日(月)

 写真展から一部を抜粋して掲載しています。最終回です。

(6)ムクドリ 【2007.5.2家の菜園】



(7)ヒバリ 【2007.3.23荒尾港】



(8)スズメ 【2006.1.6近くの浦川】



(9)カワラヒワ 【2009.4.8自宅付近】



(10)ジョウビタキ 【2009.10.28自宅付近】



(11)ツグミ 【2007.3.19上天草市大道港】



(12)ヒヨドリ 【2009.1.26近くの有明公園】



(13)ハクセキレイ 【2008.1.21荒尾港】



(14)メジロ 【2009.4.2玉名市蛇ヶ谷公園】



(15)カワセミ【2008.10.1荒尾競馬場】



 早速安尾さんから全7ぺーじからなるアンケートのまとめが届きました。市長さん始め関係者へハイされたとのことです。



 長々とご覧いただき、ありがとうございました。
コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のバードウィーク野鳥写... | トップ | 荒尾四中体育祭 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひばり (縄文人)
2010-05-24 05:49:51
仕事場で交代したHさんがいきなり
  「いま・・その先でヒバリのさえずりを聞いた。飛び上がりながら鳴いていた。何年ぶりだろ~・・・」
と興奮して話してくれた。
よほど久方ぶりにひばりの声を聞いたのでしょう。そういわれれば何年も聞いていない。
ヒバリは、野原から一気に上昇し青空で鳴く姿を思い出した。
東京ではめったに聞けないひばりの鳴き声です。

すずめ
目白押しという言葉は耳にしますが見たことはありません。子供たちが、大勢で横に並んで押し合い、列外に出た者がまた端に加わって押し合うものだそうですが、昨今の子供が少い時代では考えられない。
≪目白押し≫というよりか「すずめ押し」とでも言ったほうがぴったりです。

流石どんこさんの鳥撮りと、
熱く思いがこもっている画像(写真展)と、1つ1つ拝見しました。
返信する
気持ちだけは (とんちゃん)
2010-05-24 07:56:39
おはようございます。
私の周りでも馴染みの鳥達の表情・・・
見ていて飽きないです。
いつも遊ばれている感じの私ですが・・・
近くまで来てくれるハクセキレイかスズメの撮影に挑戦したい・・・と 気持ちだけはあるのです。
返信する
すずめの学校 (momomama)
2010-05-24 09:43:16
おはようございます。

 チーチーパッパチーパッパ

みんな同じ向きだから すずめのがっこのせんせいは~どんこさんですね。

写真を拝見しながら 普段と感じが違うと思ったら
干潟の鳥がいない・・・テーマが山野の鳥ですね。
アンケートの表紙のすずめも可愛らしい。。
返信する
すばらしい!! (えみりん)
2010-05-24 10:16:44
おはようございます。

 >長々とご覧いただき、ありがとうございました。
一枚一枚、拝見させていただきました。

ひばり…聞きなれた言葉なのに、初めてみるような感じがします。
意外な気がします。

すずめ…このバランスがとっていいです…
momomamaさんと同じこと考えてました(
輪を乱すことなくて、どこぞの政権とは違って
鳩山さんに、見習って並んでいただきたいわぁ…
返信する
Unknown (みーばあ)
2010-05-24 12:46:14
こんにちは
ヒバリ、空高く飛びながらさえずりは聞きますが、姿をしっかり見たことは有りませんでした。ツンツンととさかがたっているんですね。
雀もこんなに群れてる姿をこの頃見かけなくなりました。
雀が少なくなっていると聞きましたが、本当にあまり見かけなくなりました
片足の雀を飼っていたことが有り、雀は私にとっては特別の存在です。
お暇なときにでも、私ペットのページご覧いただくと嬉しいです
返信する
成功おめでとうございます (とん子)
2010-05-24 16:16:39
どの鳥も可愛い!!
特に雀の学校??かわいい!!

イカル・・ジョウビタキ・・見たことがないんです。

二人展お疲れさまでした!!
行かなくてもこうして見せて頂きありがたいですね!!
返信する
野鳥の姿 (かなた)
2010-05-24 18:11:39
ヒバリって鳴き声は聞きますが姿は初めて見ました。
高い空で鳴いている鳥でどんな鳥だろうと思っていました。鋭さを感じます。
田舎で聞いた声が思い出されます。
イカルも初めて見ます。

先日 わが庭でメジロの巣を見つけました。
室内からメジロが出たり入ったりしている姿が見られます。知らないふりをして(笑)見守っています。
卵を温めているようです。

写真展は多くの人に見ていただけて良かったですね。
懐かしい人との出会いもありますね。

返信する
ヒバリの鳴き声 (どんこ)
2010-05-24 20:31:42
縄文人さん

もう東京ではなかなか聞くことが出来なくなっているのですね。
こちらでは姿だけなら一月、雪の中でも見られますよ。
2月には鳴き声を聞くことがあります。

昭和30年代は高田馬場辺りではヒバリの鳴き声が良く聞けました。
へぇ~、東京にもヒバリがいるんだ!と思い、びっくりした記憶があります。
まあ、あの頃は高田馬場は田舎でしたからね。

あのスズメの写真、欲しいという人がいて
A4サイズでしたがプリントしてさし上げました。
返信する
鳥のかわいらしさ (どんこ)
2010-05-24 20:37:46
とんちゃんさん

数多く撮っているうちには
思いがけず豊かな表情などを見つけ出すことが出来て
我ながら思わずラッキーと嬉しくなる時があります。
これは静止画の良さですよね。
じゃんじゃん写してみてください。
新しい鳥の魅力に遭遇されること、請け合いですよ。
返信する
♪ムチをふりふり (どんこ)
2010-05-24 20:48:18
momomamaさん

チパッパー・・・

でもこちらを向いているようで
結構キョロキョロと脇見をしていますよね。
この頃はソーリというお方がムチを振っても
あっちは唱歌にシャンソン、こっちは浪花節やら演歌などなど・・・
てんでばらばらに唄っているご時世ですから
すずめのがっこのシェンシェイノの方が
まだましと言えましょうかね。
返信する
地上のヒバリは (どんこ)
2010-05-24 21:06:27
えみりんさん

空でさえずっている姿とは大きく変わっている感じでしょう?
頭のてっぺんの冠羽は雄の特徴です。
たまに公園の芝生などでも見ることが出来ます。

言うは易く、行うは難し!

「言う」内容を余りにも軽く見ていましたね。
それに思わず甘い期待をした私たちですが
これも前政権の長期にわたる澱んだ政治の流れの反動でしょう。
愚か者を、したり顔に愚か者が叱っている図は
漫画にもなりませんよね。
返信する
ヒバリの雄は (どんこ)
2010-05-24 21:13:49
みーばあさん

平地ではこうしてとさか(冠羽)をしゃんと立てて
辺りを威嚇するような感じです。

空に舞い、さえずっている姿からは
ちょっと想像できないでしょう。

スズメが減少傾向にあると言われています。
身近なスズメはもっとスポットを浴びても良さそうですね。
返信する
スズメの学校 (どんこ)
2010-05-24 21:27:04
とん子さん

これは予想外の評判でした。
「スズメも鳥のうち」とはどんこの口癖です。
トキのような絶滅危惧種には
みんなの興味は集まりますが
スズメなどにはなかなか・・・ね。
かわいらしさを認めていただき嬉しいです。
スズメになり代わってお礼を申し上げます。
返信する
近くで (どんこ)
2010-05-24 21:51:19
かなたさん

ヒバリを見たことがないという人は
結構いますね。
畑から飛び立ち、空でさえずり、畑に下りるヒバリも
普段は警戒心が強くなかなか身近では見られません。
メジロの巣ですか。私はまだ見たことがありません。それこそ珍しいですね。

そうなんです、思いがけない方と出遭ったりして
それもいつしか楽しみの一つになりました。
返信する
Unknown (み~え)
2010-05-25 09:10:06
こちらこそ貴重なお写真を沢山見せて
頂きありがとうございました


ひばり 見落としてましたヾ(;´▽`A``アセアセ
ここで見ることが出来てよかったです
アンケートの表紙のすずめも可愛いですね

また次回も楽しみです^^
返信する
写真展には (どんこ)
2010-05-25 21:31:26
み~えさん

出していないのもアップしました。
ヒバリはこれを含めて2点出していましたよ。

スズメの数が少なくなっているということですが
今のうちにしっかり撮っておかねばと思ったりしています。
返信する
ひばりさん~ひばりさん・・ (^-^ayura)
2010-05-26 04:16:08
いつも実物をみてみたい・・・と思ってました

私も初めて見た気がします。。。。

ひよどりも、木の実をくわえた瞬間を良く撮られてますね~

カワセミは以前どんこさんのブログで拝見した記憶があります・・・
浦川河川にもいる・・・とおっしゃてましたっけ??

実物にはまだおめにかかっていません・・・

どんこ図鑑を楽しみました~~~
返信する
Unknown (サラリーマンOB神戸家)
2010-05-26 13:37:31
写真の旨い方は、被写体に対する発想が違いますね
私などは、見過ごしてしまいそうなスズメなど、思いもつかない画像で眼の保養をさせて頂きました
返信する
1月 (どんこ)
2010-05-26 16:16:36
^-^ayuraさん

大雪が降った日、安尾さんとツルを見に出かけた横島干拓で
ヒバリを見た時にはびっくりしました。
年中見られる鳥とはその時まで知りませんでしたよ。

ブログに載せた写真を見て、安尾さんから注文させたりするのですよ。

行動範囲がそう広くないので、限られた鳥たちになるので、
同じ鳥でも表情豊かに撮れればと心がけてはいますが・・・。
返信する
見慣れた鳥でも (どんこ)
2010-05-26 16:19:04
サラリーマンOB神戸家さん

思いがけず、魅力ある仕草をする時もあります。
そういう表情をうまくとらえることが出来ればと少しは努力をしているところです。
返信する
すずめ (みぃと☆)
2010-05-26 21:29:39
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
すずめ 少なくなってきてるのですか?
私も写しておこっと(笑)

名前戻しました
返信する
スズメは (どんこ)
2010-05-27 22:46:08
みぃと☆さん

そのうちに絶滅危惧種に指定されるかも知れませんよ。

むかしむかし、

♪すずめのがっこのせんせいが・・・

という唱歌がありました、てな具合になるかも知れませんね。
返信する
スズメの学校 (matumusi)
2010-05-29 20:47:59
スズメ達のかわいらしい事!
悪さをして嫌がられますが、こうして観ると可愛いですね。
山都町では最近アカショウビンがやってきました。
鳴き声に特徴があり、覚える事が出来ました。
カワセミの仲間らしいです。
返信する
アカショウビン (どんこ)
2010-05-29 23:01:48
matumusiさん

こちらではなかなか見ることが出来ない鳥です。
ヤマショウビン、ミヤコショウビン、ナンヨウショウビンなどもいます。
仰せの通り、いずれもカワセミ科の鳥です。

山都町へ行ってみたいです。
返信する
イカル (法隆寺)
2010-06-20 02:37:16
ドンコさん、こんばんは、
ご無沙汰してます。

一枚だけわかり辛い写真がありました。
9枚目のイカルはタブン違います。
色合いから、カワラヒワでは?と思います。
余計なコメントですみません。
返信する
その通りでした (どんこ)
2010-06-20 09:02:39
法隆寺さん

保存データにもちゃんと「カワラヒワ」とあるのに
ブログ転載の時にそういう間違いをしていました(汗)。

なお展示の際にもカワラヒワと表記していましたのでご安心ください。

ご指摘ありがとうございました。
返信する
お手数おかけしました (法隆寺)
2010-06-21 03:46:41
どうも、細かい指摘ですみません。
荒尾の写真、楽しく拝見させて頂いてます。

風景はずいぶん様変わりしましたよね~。
でも鳥達は相変わらず、美しいですよね。
いつも、有難うございます。
返信する
いやいや 大事なことです (どんこ)
2010-06-21 11:04:13
法隆寺さん

指摘されなければ
うっかりミスをずっと続けていたところとでしたよ。
また何かありましたらよろしくお願いしますね。
相変わらず梅雨の鬱陶しい天気が続いています。
返信する

コメントを投稿

野鳥写真展」カテゴリの最新記事