花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

創作ステージ「世界が二つあらお」~万田坑と荒尾干潟~(その3・終章)

2015-10-27 | 創作ステージ 
 平成27年10月27日(火)

 いよいよ最終章です。ステージのあらすじとしては第二章・平和の象徴「荒尾干潟」。一昨年のステージ「荒尾干潟物語」で公開したどんこ作詞、SATOUDAI作曲「干潟のあしたへⅠ」を古庄愛さんがきれいなソプラノで歌い上げました。







 バレエ「平和の象徴荒尾干潟」は圧巻でした。



 「浦島太郎」の物語を詩情豊かに舞ってくれました。子亀をいじめる子どもたち。



 浦島太郎が助けます。



 竜宮城へ案内され歓待を受ける太郎・・・。





 禁じられた玉手箱を開いたばっかりに・・・。



 第三章。子どもたちが実際の万田坑と荒尾干潟を訪ねます。○ビデオ「ファンタジー 子供たちの夢の国」万田坑ガイド・堀内さんが子供たちを案内してくれます。



 巻揚機室。堀内さんの説明を熱心に聞いています。



 中央小学校5,6年の皆さんによる人文字・万田坑!



 魔女が荒尾干潟へ魔法の杖に乗せて行きます。先ず遊ばなくちゃ・・・。



 干潟はどこまでも広がっています。



 夕陽を浴びてあすの幸せを祈ります。



 フィナーレ。全員合唱「花が咲かせる希望(ゆめ)の街」(詩・岡久、作曲・市川昭介)。 



 余韻を確かめながら退場する人々。



 出演者へのテレビ局インタビュー。



 荒尾梨の父・関島増男さんの息子さんの慶典氏(元荒尾市助役、写真右から3人目)と孫の秀樹さん(シンガソングライター・写真右から4人目)を囲んで、梨農家の出演の皆さんが記念撮影のハプニング。毎回ご覧いただき、ありがとうございました。機会を見て独唱、コーラスの場面は動画でお届けする予定です。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創作ステージ「世界が二つあ... | トップ | 山鹿市立博物館周辺散策 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポッチ~さん (どんこ)
2015-10-28 09:06:12
ありがとうございます。
お陰様で、会う人ごとに「良かったよ」と
言葉をかけれれて、嬉しさが増しています。
私は一般市民の一致協力というか
下からのエネルギーを一番熱く感じています。
ソフトバンクの「熱男」ではありませんが「熱民」ですよね。

市政がやや停滞気味で低次元で市民同士が
いがみ合うような状況が続いているだけに
「どげんかせんとでけんばい!」と思う気持ちが大です。

こうしたまじめな市民が頑張っているのだから市長さんも議員さん方も、
もちっとしっかりしてもらわにゃと心底から思っているところです。
これからも遠くの地から、応援よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ポッチ~)
2015-10-27 22:30:34
公演の成功、おめでとうございます。
お芝居あり、歌あり、踊りあり、そしてヒロシまで・・・。
多様な舞台ですねぇ。
どんこさんの詳細な写真と説明のお陰で
実際に舞台を観たかのような気分です。
これだけの舞台を作り上げるのにどれほどの
ご苦労があったことやら。
どんこさんは作詞もされるんですね。
荒尾を愛する方ならではの詞だと思います。
次回作が早くもスタート?
そのエネルギーが素晴しいです。
本当にお疲れ様でした。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2015-10-27 20:22:37
ありがとうございます。
SATOUDAIさんの曲はもっといいですよ。
時間は少々かかりますが
ステージで歌われた歌の特集を
動画でお届けするつもりで準備しています。

バレエは本格的に練習しているメンバーなので
このステージに花を添えてくれました。
人文字など学校の全面的な協力がありました。
児童の皆さんや先生方に本当に感謝しています。

秀樹さん父子もご満悦でしたよ。
荒尾はほんに良か所でしょう。
返信する
蓮の花さん (どんこ)
2015-10-27 20:15:02
まあ、おいでいただけなかった分
このブログでステージの片鱗を
見ていただくだけでもありがたいことです。
さて、来年はどういうステージにしようかなと
もう関係者は心の準備に取りかかっています。
終わりはまたスタートでもありますからね。
返信する
mokaさん (どんこ)
2015-10-27 20:11:07
ふるさと・あらおも捨てたものではないでしょう?
私も4歳の子どもから80代のおとなまで
毎年、毎年こんなに盛り上がってくれるとは思ってもいませんでした。
市政は次元の低いところで停滞気味とも言えますが
こういう市民活動を裏切らないで欲しいものです。
返信する
とんちゃんさん (どんこ)
2015-10-27 20:06:49
おっしゃる通りです。
こういう地元に根ざした文化活動を通して
市民が盛り上がり、連帯感が生まれています。
私もこのステージを通して
更に多くの方々と触れ合い、交友を深めることが出来ています。
これは得がたい財産です。もう心は来年に向けて始動していますよ。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2015-10-27 20:02:55
ずうっとご覧いただき、ありがたいコメント、
いつもいつもありがとうございます。
製作の意図がきっと幅広く浸透していっているのかなと
心の中では半ば期待を込めているところです。
拙い作詞ですが、しっかり心を込めて歌っている姿に接すると
作者冥利に尽きるというか、そういった感慨を抱きます。
まだ、反省会(打ち上げ)はあっていませんが
お互い労をねぎらい、更に親睦を深める会は貴重です。

秀樹さんのおじいさんは梨栽培の技術者でした。
市会議員もされていましたよ。梨農家ではありません。
どんこの説明不足でした。
返信する
干潟の明日へ・・ (momomama)
2015-10-27 13:35:36
どんこさん こんにちは。
何度見てもいい詩ですね。
私は特に後半 夜の干潟が好きです。
夕日の写真で想像が広がります。

ステージの劇 バレーも本格的のようですが
小学5・6年生の児童たちの「万田坑」の人文字
練習したんでしょうね。

シンガソングライターの関島秀樹さんは、どんこさんのブログで
何度も拝見しましたが おじいさまも立派な方だったんですね。
雨が降り始めました。

返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2015-10-27 13:03:03
素晴らしい創作劇、大成功でしたね。
この催し物は来年も続くのでしょうか?
せっかく誘って頂いていたのに時間と
場所をすっかり忘れていました。
返信する
Unknown (moka)
2015-10-27 11:14:45
素晴らしい創作劇ですね。
こんな高い文化の街になっている故郷、感動します。どんこさんの詩は雄大な優しい感じがとっても伝わってきます。
動画にして 万田坑などで常時 上映されるといいでしょうね。
返信する
素晴らしいイベント (とんちゃん)
2015-10-27 07:34:17
長い年月をかけてきた活動の集大成ともいうべき大舞台が大成功でおめでたい事です。
このイベントが毎年実施される事によって、自然と人間との共同協調の世界が荒尾から発信されていくことでしょう。
そのことに大きく貢献されたどんこさん達のご努力に心から敬意を表します。
さぞ満足の心地よい疲労をかみ締めていらっしゃる事と拝察します。
お疲れ様でした。
返信する
大変なことでした。お疲れさん。 (縄文人)
2015-10-27 06:29:36
すばらしい創作劇、そしてどんこさんならではの、鮮明な画像届けて頂き有難うございました。
きっと自然の織りなす荒尾干潟、人々が綿々と築き上げた万田坑の歴史が、
若い人たちに確実に伝承されるとともに、社会への大きなアピールになったことでしょう。
  ・荒尾梨讃歌  ・干潟のあしたへ
感慨深く味わいました。

秀樹さん(シンガソングライター・)は、ナシ農家の方だったんですか。
荒尾梨を食べると声がよくなる、頭もぐんぐん冴える!!ハハハハハ・・・。
お疲れさんでした。
返信する

コメントを投稿

創作ステージ 」カテゴリの最新記事