ブログ
ランダム
今週のお題「#今年の抱負」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花鳥風月・・・気ままな写真日記
ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
4度目の「清里 絆舎(きよざと きずなや)」
2014-10-26
|
郷土 荒尾
平成26年10月26日(日)
孫のチョロ2と一緒にはまだ行っていなかった「清里 絆舎」へランチに行ってきました。山林の自然の中に出来た食事処だとは前に紹介した通りです。
去年の
4月1日
と
4月27日
の記事です。
以前とメニューと値段が少し変わっていました。育ち盛りの高校生ですから別に四種盛りを追加しました。
コーヒーとデザートでしめくくりです。
あの
稲盛和夫氏
も2年前にお見えになり、好きな歌の碑がありました。
満腹の後、広い敷地内を散策しました。あちこちの種類の違う桜の枝に季節はずれの花が見られました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
«
“荒尾のまち案内人”育成講座
|
トップ
|
ミカリンバ2014 in ARAO
»
このブログの人気記事
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
三段池 熊本県荒尾市
庭にやってくる鳥
庭のシロハラ、ヒヨドリ、メジロそしてスズメ
クロツラヘラサギとヘラサギがやってきた
晩夏の海岸夕陽・・・2024年11月
「荒尾干潟水鳥・湿地センター」地鎮祭
白石堰(しらいしぜき・熊本県和水町)・・・2022...
野原八幡宮のどんどや
クレーン車炎上 国道389号線(熊本県荒尾市)
最新の画像
[
もっと見る
]
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
3日前
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
3日前
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
3日前
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
3日前
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
3日前
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
3日前
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
3日前
2025年の幕開け・・・2025年1月
6日前
2025年の幕開け・・・2025年1月
6日前
2025年の幕開け・・・2025年1月
6日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お気に召した・・絆舎
(
縄文人
)
2014-10-26 05:43:40
何回となくお越しになるのですから、皆さんきっと雰囲気、環境、お食事、たたずまいなどが気に入ってるのでしょう。
チョロ2君もどんこさんが手塩に掛けておられるので、きっと立派な方に成長されるでしょう。
稲盛さん『故郷』の歌、こよなく愛するのですか。よき歌です。
そのむかし、故郷を大事にしなよ!!と言われた事が蘇る。ふるさとを大事にしない人は出世しないぞ・・・・とも言われた。
故郷を粗末にしたわけではないが、平々凡々の人生でした。
返信する
ランチ
(
momomama
)
2014-10-26 12:18:09
こんにちは。
オバサングループはしょっちゅう ランチしますが
もしも近くにあったなら
私たち きっと このお店に行ってます。。
美味しそうです。。
高校生の男の子と食事してみたいなぁ~
パクパク食べるのって見ていて気持ちがいい・・
まぁ 私も負けませんが・・・
若い女の子は 小鳥のように少しずつしか食べませんからね。
返信する
縄文人さん
(
どんこ
)
2014-10-26 13:52:56
たまたまチョロ2は練習等で
一緒に行く機会がなかったので
暇の日に誘った次第です。
稲盛和夫氏のようなお偉い方が
文部省唱歌をお好きだったとは以外でした。
きっと心根の優しいお人なのでしょうねぇ。
いやいや縄文人さんは立派にご出世されていますよ。
返信する
momomamaさん
(
どんこ
)
2014-10-26 13:58:43
桜の頃にでも例の「あしや会」で
お越しになったら、きっと白鳥も
並んでお迎えすることでしょう。
この前は藪の中で休憩していました。
最近の若い女子組は
男の子顔負けでパクついているようですよ。
<小鳥のように少しずつしか・・・
食べないのは古き良き時代の残影かも知れませんよ。
返信する
ガッツリ食べる!
(
とんちゃん
)
2014-10-26 14:15:09
こんにちは!
もう何年も若者が美味しそうに食事を頬張る様子を見ていない気がします。
腹の出っ張った爺さんが、肉!肉!と要求するのにはうんざりですが・・・
若い男の子が元気に食べる様子は見ていても気持ちがよいですね!
チョロ2くんの食欲は、どんこさんの元気の素でもありましょう
このような景色のなかで、さぞ美味しかったことと察します。
あぁ~羨ましい!
返信する
とんちゃんさん
(
どんこ
)
2014-10-26 18:23:38
確かに今が食べ盛りですね。
焼き肉など食べに行ったときにも
3膳くらいお代わりをしますよ。
たまに夕飯時(平日の帰宅は9時過ぎ)
「食欲がない~」と言う時には
他の野球部員と一緒にどこかでちゃっかり
食べて来ていると親は笑っていました。
「男同士で行こう!」と出かけたわけです。
首都圏の孫たちとは遠すぎて
こういう時間が持てないのが残念です。
返信する
育ち盛り
(
みーばあ
)
2014-10-27 10:44:20
食べざかり、旺盛な食欲
モリモリ食べるお孫さんにめを細めていらっしゃるどんこさんが見えるようです。
私も、時に孫の食べっぷりにタジタジの観も有ります
作っも作ってもすべて完食、フ~
清里絆舎
静かな良いところですね
以前にも見せていただきましたが~
お庭も広いようですし~
一度行ってみたい気がしますが~
なかなかチャンスが有りません
返信する
みーばあさん
(
どんこ
)
2014-10-27 13:32:36
みーばあさんところのお孫さんも
同じですね。頼もしい限りでしょう。
お互い、健全に育って欲しいと
願いましょうねぇ。
桜の頃がお勧めです。
そう言う時候に里帰りが叶うかどうかは
分かりませんが、機会がございましたら
一度は行っておく価値がありますよ。
もう庭にメジロがやってきています。
朝、そのメジロの声で起こされていますよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
郷土 荒尾
」カテゴリの最新記事
浄業寺(熊本県荒尾市)の銀杏黄葉・・・2024年12月
晩秋のバラ園・・・2024年11月
有明小学校創立150周年記念行事(その3 バザー)・・・2024年11月
有明小学校創立150周年記念行事(その2)・・・2024年11月
有明小学校創立150周年記念行事(その1)・・・2024年11月
廃校CAFE anan・・・2024年9月
初秋の岩本橋・・・2024年9月
ふる里の盆踊り・・・2024年8月
田植え始まる・・・2024年6月
岩本橋の鯉のぼり・・・2024年5月
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
“荒尾のまち案内人”育成講座
ミカリンバ2014 in ARAO
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
723
PV
訪問者
393
IP
トータル
閲覧
5,926,450
PV
訪問者
1,878,544
IP
ランキング
日別
2,098
位
週別
1,578
位
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】年末年始で一番面白かったTV番組は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
#自然ブログ
自己紹介
「融通無碍」いろいろな事にとらわれず、伸び伸びと生きていこうと心がけています。平成29年5月に悪性リンパ腫を手術、抗癌剤治療を経て「寛解」にたどり着きました。「完治」を目指し精進しています。
最新記事
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
2025年の幕開け・・・2025年1月
年末のご挨拶・・・2024年12月
天気に恵まれた御正忌報恩講・・・2024年12月
再び師走のヒマワリ・・・2024年12月
ご連絡
師走の海岸夕暮れ
妙厳寺(熊本県荒尾市)の紅葉・・・2024年12月
市内の黄葉、紅葉・・・2024年12月
初冬のヒマワリ・・・2024年12月
>> もっと見る
カテゴリー
生活、食べ物
(163)
病気日誌
(48)
創作ステージ
(22)
イベント・お祭り
(18)
日常
(42)
菜園
(39)
荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)
(225)
菜園
(86)
郷土 荒尾
(235)
荒尾海岸
(82)
ひと いのち
(16)
命
(0)
横島干拓の鳥たち
(24)
文化、文学、芸術
(28)
風景
(77)
紀行
(223)
北海道旅行
(14)
孫たち
(42)
奈良・京都
(14)
お祭り
(46)
上京編
(83)
万田坑関係
(23)
野鳥写真展
(11)
荒尾海岸の渡り鳥
(271)
植木、生垣
(4)
生活、食べ物、ランチ、ディナー
(11)
お祭り・イベント
(4)
荒尾海岸夕陽
(1)
浦川風景
(7)
渡り鳥
(3)
紅葉黄葉
(1)
花・植物・果実
(341)
家族
(4)
荒尾干潟・海岸・渡り鳥
(10)
花
(32)
外食
(0)
鳥・昆虫・生き物
(286)
天文・気象・気候
(107)
正楽寺関係
(51)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
どんこ/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
どんこ/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
どんこ/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
どんこ/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
縄文人/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
netaro3532netaro/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
momomama/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
蓮の花/
初春の海岸夕陽・・・2025年1月
どんこ/
年末のご挨拶・・・2024年12月
どんこ/
年末のご挨拶・・・2024年12月
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】年末年始で一番面白かったTV番組は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
チョロ2君もどんこさんが手塩に掛けておられるので、きっと立派な方に成長されるでしょう。
稲盛さん『故郷』の歌、こよなく愛するのですか。よき歌です。
そのむかし、故郷を大事にしなよ!!と言われた事が蘇る。ふるさとを大事にしない人は出世しないぞ・・・・とも言われた。
故郷を粗末にしたわけではないが、平々凡々の人生でした。
オバサングループはしょっちゅう ランチしますが
もしも近くにあったなら
私たち きっと このお店に行ってます。。
美味しそうです。。
高校生の男の子と食事してみたいなぁ~
パクパク食べるのって見ていて気持ちがいい・・
まぁ 私も負けませんが・・・
若い女の子は 小鳥のように少しずつしか食べませんからね。
一緒に行く機会がなかったので
暇の日に誘った次第です。
稲盛和夫氏のようなお偉い方が
文部省唱歌をお好きだったとは以外でした。
きっと心根の優しいお人なのでしょうねぇ。
いやいや縄文人さんは立派にご出世されていますよ。
お越しになったら、きっと白鳥も
並んでお迎えすることでしょう。
この前は藪の中で休憩していました。
最近の若い女子組は
男の子顔負けでパクついているようですよ。
<小鳥のように少しずつしか・・・
食べないのは古き良き時代の残影かも知れませんよ。
もう何年も若者が美味しそうに食事を頬張る様子を見ていない気がします。
腹の出っ張った爺さんが、肉!肉!と要求するのにはうんざりですが・・・
若い男の子が元気に食べる様子は見ていても気持ちがよいですね!
チョロ2くんの食欲は、どんこさんの元気の素でもありましょう
このような景色のなかで、さぞ美味しかったことと察します。
あぁ~羨ましい!
焼き肉など食べに行ったときにも
3膳くらいお代わりをしますよ。
たまに夕飯時(平日の帰宅は9時過ぎ)
「食欲がない~」と言う時には
他の野球部員と一緒にどこかでちゃっかり
食べて来ていると親は笑っていました。
「男同士で行こう!」と出かけたわけです。
首都圏の孫たちとは遠すぎて
こういう時間が持てないのが残念です。
モリモリ食べるお孫さんにめを細めていらっしゃるどんこさんが見えるようです。
私も、時に孫の食べっぷりにタジタジの観も有ります
作っも作ってもすべて完食、フ~
清里絆舎
静かな良いところですね
以前にも見せていただきましたが~
お庭も広いようですし~
一度行ってみたい気がしますが~
なかなかチャンスが有りません
同じですね。頼もしい限りでしょう。
お互い、健全に育って欲しいと
願いましょうねぇ。
桜の頃がお勧めです。
そう言う時候に里帰りが叶うかどうかは
分かりませんが、機会がございましたら
一度は行っておく価値がありますよ。
もう庭にメジロがやってきています。
朝、そのメジロの声で起こされていますよ。